
桜井信一の国語読解記述講座2020
[2020.08.26]【8月29日にご参加いただく皆様へ当日案内メールをお送りしました】
昨年大好評の「桜井信一の国語読解記述講座」今年も開催が決定しました!
問題作成者の視点から考えた目から鱗の攻略法を1日完結講座でお伝えします。 東京にて8月23日(日)、8月29日(土)の2日程で開催いたします。
開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じ、参加者とスタッフの健康と安全の確保を最優先に運営してまいります。
ご参加いただく皆様へのお願い
こちら全てお約束いただけない場合の申込みはお断り申し上げます。
- 参加生徒、見学者、送り迎えのみでいらっしゃる方など全ての方へマスクの着用をお願いいたします。
- ビル館内や会場での大声での会話はお控えください。
- 下記にあてはまる方は、参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 風邪のような症状のある方
- 37.5度以上の発熱がある方
- ご自身だけでなくご家族等が新型コロナウイルスに罹患した場合並びに発熱等の風邪症状が見られる方
- 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
- 感染拡大している地域や国への訪問歴が 14 日以内にある方
- 上記理由にて欠席をされる方には、講座費用の返金対応をいたします。ただし、振込み決済の場合は返金時の手数料がお客様負担となります。
- 受講中に体調が悪化するなどの変化や気分が優れない場合は、早めにお近くのスタッフまでお申し出ください。
[2020.08.18 更新]
【新型コロナウイルス感染拡大防止策についてはこちらをご確認ください】
以下の内容は現時点のものとなります。新型コロナウイルスに関して、事務局では引き続き情勢を注視します。今後の情勢を踏まえて開催内容が変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
Contents
講師 桜井信一
中卒の両親のもとで育ち、自らも中卒になる。 娘の下剋上のために一念発起して小5の勉強からやり直す。塾には行かず、父娘の二人三脚で偏差値を41から70に上げ、100%不可能とされた最難関中学「桜蔭学園」を目指した。その壮絶な受験記録を綴った『下剋上受験』(産経新聞出版)はベストセラーに。 2017年1月には待望のドラマ化。 勉強のコツや中学受験の裏事情をユニークな語り口で紹介するブログは根強い人気を博している。他の著書に『下剋上算数』『わが子に教えたくなる中学受験算数国語』(同)など。
桜井信一氏よりメッセージ
国語で悩んでいる人、多いと思うのです。当時、私たち父娘も苦しみました。書店にある国語の参考書は全部買いました。でも解決法がないのです。どれもこれも国語が好きな人が書いている解決法で、話が合わないのです。「そんなにノリノリじゃないのよね、うんざりなの。うんざりの人向けに書いてほしいよね」そう、私が求めていたのはもっと画期的なやつというか、魔法に近いものなのです。そこから地道に考えました。諦めるという発想を捨てて考え続けました。
ようやく見つけた方法をきっかけに次々と克服法がわいてきました。もちろん魔法ではなく、考え方や解き方、つまり勉強法でした。そりゃあるはずですよね。難関中学の国語って小学生には難しすぎます。何か手がかりがなければおかしいですよね。国語は算数よりも解決がはやい。そう断言します。算数は基礎から地道に月日を重ねて取り組む必要がありますが、国語はもっと近いのです。3か月もあれば何となる。参考書で説明しようにも、なかなか難しいのです。国語で苦しんでいる皆さん、もう面倒だから1日ですっきりしましょう。解決法が全部わかった上で3か月ほどかけて国語を得意科目にしましょう。
昨年も国語読解記述講座をきっかけに国語が大化けした受験生がたくさんいます。なんと!算数大好き君が国語読解記述講座に参加して灘中学に合格した、なんて報告も届きました。実は、自信があるんです。目から鱗っていうもんじゃありません。ぜひ、お越しください。
開催日時
(1) 8月23日(日)
9:30~18:45 予定
(2)8月29日(土)
9:30~18:45 予定
※1日講座で、(1)(2)とも同じ内容です。また、昨年同講座と同じ内容となりますのでご注意ください。
当日のタイムスケジュール
時間 | 内容 |
9:30~12:25 | 【1時限目】真剣に聞く『わかる国語』 |
12:25~13:20 | ―昼食休憩― |
13:20~15:45 | 【2時限目】一緒に解く『見える国語』 |
15:45~15:55 | 休憩 |
15:55~18:20 | 【3時限目】一人で解く『手応えの国語』 |
18:20~18:45 | 質疑応答(25分程度) |
18:45 | 終了 |
※各授業内にも適宜休憩をはさむ予定です。
昨年開催時の講義風景です。今年は3分の1程度に座席を減らして、ソーシャルディスタンスを保った配置での開催となります。
昨年参加者感想


※1日講座で、2日間とも同じ内容です。また、昨年同講座と同じ内容となりますのでご注意ください。
※申込みは先着順とさせていただき、定員になり次第申込みを締め切ります。新型コロナウイルス感染症予防のため、座席数を減らしての開催となります。席に限りがありますことご了承ください。
注目ポイント
桜井家が当時国語の克服に使用した様々な作戦を公開指導します。国語が苦手でも入試問題を解くことができるような工夫が施されたオリジナルプリントが親子に1部ずつ配布されます。
- 国語の文章を読むスピードの話
- 国語の文章を読み解く秘密
- 選択肢問題と記述問題があるワケ
- 接続語選びのワザ
- 初めて教わる設問の読み方
- 選択肢問題はこうやって読む
- 実は記述は単なる作業だった
塾や自宅で国語の文章を読むときに気を付けることやその他、驚くような国語攻略の作戦が次々に出てきます。国語の解説が不要になる、親の採点が可能になるなど、今後の国語の自宅演習を可能にします。
場所
新宿ミライナタワー12階マイナビルームA
160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6
JR新宿駅ミライナタワー改札より徒歩1分
ミライナタワー マイナビルームまでの行き方はこちら
参加対象
学年:5年生・6年生
保護者の参加:お子様1名につき保護者1名のみ見学可/保護者1名のみでの見学も可
国語の問題文を読むことはできるが理解することが苦手、選択肢問題・記述問題が苦手で克服する意欲がある5年生、及び、6年生が対象です。参加生徒の保護者様に限り1名のみ見学可。また、該当する学年のお子様がいる保護者は、お子様不参加で保護者1名のみの見学も可能です。
※保護者のみのご参加の場合は、お子様の【氏名・現在の学年】がわかる資料(塾の模試の成績表など)を受付にてご提示いただきます。ご準備がない場合はご参加いただけません。
※ご友人様や代理の方の見学は不可。
※ご参加するお子様のご兄弟も同伴はご遠慮ください。
⇒座席数の関係上、ご協力お願いいたします。
※塾関係者や家庭教師の方は記事下の<教育関係者や法人さまへ>をご確認ください。
費用
1講座:25,000円(税別)
※お子様または保護者1人でも、お子様1人+保護者1人でも同じ金額で受講できます。
支払い方法
クレジット決済(クレジット決済が難しい方は、振込み払いでも対応いたします)
※決済方法等の詳細はお申込み後、申込み完了メールにてお知らせします。
申込み&支払いスケジュール
※1日講座で、2日間とも同じ内容です。また、昨年同講座と同じ内容となりますのでご注意ください。
※申込みは先着順とさせていただき、定員になり次第申込みを締め切ります。新型コロナウイルス感染症予防のため、座席数を減らしての開催となります。席に限りがありますことご了承ください。
注意事項
- お申込みされた講座の変更/キャンセル、支払い方法の変更希望場合は、必ず以下の【お問い合わせ先】よりご連絡をお願いいたします。
- 重複してのお申込みはご遠慮ください。
- お申込み後の無断キャンセル・欠席は今後のイベント参加をお断りさせていただきます。
- 期日までに正しく決済手続き及び正しくお振込みが完了している場合のみ参加が可能です。
- 参加するお子様1人につき、保護者は1人まで見学可です。代理の方(親戚や友人)の方は参加不可です。また、参加するお子様の兄弟も同伴不可です。
- 該当するお子様がいる場合のみ、保護者様1名のみの参加も可能とします。
- 保護者のみ見学の場合、お子様の【氏名・現在の学年】がわかる資料(塾の模試の成績表など)を受付で提示いただきます。
- 授業中、会場内では携帯電話等の電子機器はマナーモードでお願いいたします。
- 授業中の風景を、桜井信一氏のブログや中学受験ナビ(マイナビ家庭教師)の記事に掲載する目的で撮影が入ります。顔や個人が特定できないよう配慮いたしますが、気になる方は事務局までお問い合わせください。
- お客様の都合による欠席や災害などのやむを得ない事情により当イベントの開催が中止された場合、往路・帰路の交通費や保証等は負いかねます。
- お客様の都合による欠席の場合、参加費の払い戻しはできかねます。また、資料等のご提供も致しかねますのでご了承ください。
- 領収証の発行はお受けできません。金融機関への振込依頼書、クレジットカード会社の利用明細書等をもって領収証に代えさせていただきます。
- 申込みの際にいただいた電話番号、メールアドレスは、当社からの連絡やご案内、ご質問への回答に使用いたします。
- 携帯電話番号は、決済手続きのご案内をお送りするショートメール送信にも使用いたします。
- 当イベント開催期間内において発生した一切の事故やケガ、参加者間のトラブルなどの責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
- イベント中の貴重品管理は、ご本人様の責任において管理されますようお願いします。盗難、紛失についての一切の責任は負いません。
- 受講にて知り得た情報は私的利用のみとし、資料の複写、複製、転載、配布、譲渡等、一切の二次利用を禁止いたします。
<教育関係者や法人さまへ>
塾、家庭教師、学習指導、教材開発、及びそれに準ずる業種に携わる個人・企業・団体での方で見学を希望する場合は、マイナビ家庭教師事務局へお問い合わせください。
お問い合わせの際は下記をご明記ください。
◎塾・教室・会社名
◎個人名
◎連絡先
事前にマイナビ家庭教師事務局へご連絡なしにイベント当日に参加が発覚した場合、退室いただき、商用利用の請求などの対応も検討させていただきます。
申込み後の流れ
(1)クレジット決済の場合
申込み後に、申込み完了メールをお送りいたします。続いて、申込み当日中にご登録いただいた携帯電話番号にショートメールをお送りいたします。ショートメールの案内に従ってお手続きください。手続きの際は、決済代行会社(SMBCファイナンスサービス)が提供するサービスの利用に同意いただく必要がございます。
(2)振込払いの場合
申込み後の申込み完了メールで弊社の振込口座をご案内します。
<イベント当日のキャンセル・欠席について>
やむを得ない事情で欠席をする場合は、電話とメールにてご連絡をお願いいたします。イベント当日は電話対応ができない可能性があるため、電話とメールの両方での連絡にご協力ください。
お申込み前にご確認ください
- gmailやdocomo、outlook、Gmailなどをご利用の方より、メールが届かないというお問い合わせが多数あります
- フォルダ振り分けや迷惑メール対策の設定状況をご確認ください
※1日講座で、2日間とも同じ内容です。また、昨年同講座と同じ内容となりますのでご注意ください。
※申込みは先着順とさせていただき、定員になり次第申込みを締め切ります。新型コロナウイルス感染症予防のため、座席数を減らしての開催となります。席に限りがありますことご了承ください。
お問い合せ先
マイナビ家庭教師事務局
Tel:03-6267-4508
Mail:mst-katekyo@mynavi.jp
※受付時間:平日9時30分~17時30分/休業日:土曜・日曜・祝日
※記事の内容は執筆時点のものです