学習 国語

人物像の問題が難しいのはなぜ? 国語で登場人物の性格や人柄を読み取るためのコツ

2022年9月02日 みみずく

0

ある人の性格や人柄、考え方、言動、見た目などをまとめて「人物像」といいます。中学受験の国語では、物語文で登場人物の人物像を問われることがあります。一方、「人物像の問題が苦手」と悩む受験生も少なくないでしょう。今回は、登場人物の性格や人柄などを読み取るコツと、人物像を表す言葉の増やし方を解説します。

人物像の問題が難しい理由

物語文では、人物像が直接書かれているとは限りません。また、人物像の問題は本文全体から判断しなければならないことも多く、これもハードルになりがちです。

人物像は言動や見た目から読み取る

物語文では、「太郎は優しい子どもだった」のように、人物像が直接書かれていることがあります。しかし、そういう部分はまず問題になりません。そのため、人物像を登場人物の言動や見た目から読み取らなければならないことがほとんどです。

続きは会員の方のみご覧いただけます

0
みみずく

みみずく

  • この記事の著者

家庭教師/ライター。墨田区・台東区を拠点に活動している個人家庭教師。家庭教師を本業としつつ、ライターとしても活動しています。モットーは「好きな人を応援する」。小学生の指導科目は国語・算数(数学)・英語・理科・社会・作文など。「楽しく学びながら、中学の準備をする」ことを目標に指導をおこなっています。

Webサイト:みみずく戦略室 墨田区・台東区のプロ家庭教師&ライター
https://mimizuku-edu.com/