[読者質問に回答]専門ではない科目の授業を担当することはある?

中学受験保護者のための1day 1hack 中学受験保護者のための1day 1hack

移動時間、お昼休み、ホッとひと息をついたスキマの時間に。読者からの質問を中心に、お子さまの中学受験をサポートするための、ちょっとしたメソッドを、教育・受験指導専門家の西村創さんが音声&ミニコラムでお伝えします。
【重要なお知らせ】「3分メソッド」は2023年8月1日をもって、新規の質問・相談受け付けを終了いたしました。これまで利用いただき、誠にありがとうございました。回答は8月31日まで継続いたします。また、公開済みのコンテンツの公開は、今後も会員限定で継続いたします。今後も西村先生に質問・相談したい方に向けて、後継サービスをご案内しています。「3分メソッド」の今後について、くわしくはこちらをご覧ください。(※2023/08/21更新)

0

2023年04月10日

[読者質問に回答]専門ではない科目の授業を担当することはある?

西村です。

先日、つぎのようなご質問をいただきました。

読んでみますね。

■ニックネーム

ハッシュポテト

■お子さまの学年

小2

■質問内容

こんにちは、にしむら先生。

YouTubeでにしむら先生の動画を見てから大ファンになり、中学受験ナビにも入会させていただきました。

 

小2の息子がいますが、通塾はせず、算数は計算プリントやパズル本、国語は読書と漢字プリントで自宅学習しています。

エルカミノのパズル本を子供が楽しんでいたため、気に入れば通塾を検討しようと思い、エルカミノの体験授業に行きました

 

国語は児童書を読み進めながら記述をさせ、読解力を育て、算数はパズル形式でおこなうとのことで、どちらの教科も同じ先生が教えていました

国語の授業では、子供の発表に対する先生の返しが「面白い内容でしたね」「怖い話でしたね」という単調な表現の感想しかなく、少し違和感がありました。

ほかにも、難しい漢字を書く、難しい言葉を使う、黒板に書く文字が小さく殴り書きなど、気になるところがあり、国語の先生ではないのではないかと感じました。

実際に体験後に確認したところ、国語専門の先生でなくても国語の授業を受けもつケースもある、という話をされました

 

ほかの塾の体験をしていないのでわかりませんが、専門分野以外の先生が国語の授業を受けもつ、ということはあるのでしょうか?

まだ低学年のクラスだからなのでしょうか?

 

また、入塾を見合わせることにした場合、低学年から国語の表現力を身につける方法などがあれば教えてください。

ハッシュポテトさん、ご質問ありがとうございます。

そして大ファンとのこと、うれしいお言葉ありがとうございます!

 

さて「専門分野以外の先生が国語の授業を受けもつ、ということはあるのでしょうか?」「まだ低学年のクラスだからなのでしょうか?」とのことですが、

続きは会員の方のみご覧いただけます

0

保護者のための3分メソッド
人気ランキング

  1. [読者質問に回答]日能研Mクラス入塾に向けた勉強

  2. [読者質問に回答]スケジュールを管理する方法

  3. [読者質問に回答]四谷大塚のクラスを行ったり来たりするなら、転塾したほうがいい?

  4. [読者質問に回答]外部生でも受けられる都立対策の模試と講座

  5. [読者質問に回答]Gnobleの日曜特訓か、早稲アカのNNか

  1. [読者質問に回答]公文と花まる学習会、SAPIXと併用するならどっち?

  2. [読者質問に回答]小6偏差値30からの逆転の可能性(1)

  3. [読者質問に回答]手厚く見てもらえる塾を探しています

  4. [読者質問に回答]小5の秋からはどの塾に入ったほうがいい?

  5. [読者質問に回答]Gnobleの日曜特訓か、早稲アカのNNか

  1. 【中学受験ナビ 3分メソッド最終回】今までありがとうございました! そして引き続き、よろしくお願いします!

  2. [読者質問に回答]芝中学の対策コースはどれを受けたほうがいい?

  3. [読者質問に回答]偏差値が下がり続け、勉強のモチベーションも下がっています

  4. あなたのためより人のため

  5. [読者質問に回答]小5の夏に、短期留学に行っても大丈夫?

  1. [読者質問に回答]小3の息子の塾選びに迷っています

  2. [読者質問に回答]志望度が低い学校の入試対策会にも行ったほうがいい?

  3. [読者質問に回答]漢字の家庭学習サポート

  4. [読者質問に回答]習い事と受験勉強の両立