中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/記述問題】論説文の記述問題のポイント ―― 主張の「理由」を探そう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 2020年に新学習指導要領がスタートしてからというもの、中学入試では「記述問題」や「資料の読み取… 会員限定 2023年07月19日
中学受験のツボ[国語編] 【小5国語/記述問題】随筆の記述問題のポイント ―― 事実が意味することを押さえよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 2020年の新学習指導要領の開始に伴い、中学入試の国語では「記述問題」や「複数の選択肢を選ばせる… 会員限定 2023年07月10日
中学受験のツボ[国語編] 【小4国語/記述問題】小説の記述問題のポイント ―― 登場人物の性格を理解しよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 近年、学習指導要領の変更や、大学入試改革の影響で「思考・判断・表現する力の育成」が重要視されるよ… 会員限定 2023年07月01日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/実践】韻文の問題を解くときに注意したいこと|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は「韻文を解くときに注意したいこと」についてお伝えします。 韻文は難解な問題が多いため敬遠さ… 会員限定 2023年06月23日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/実践】説明文と論説文の問題を解くときに注意したいこと|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は「説明文と論説文の問題を解くときに注意したいこと」についてお伝えします。 中学入試の国語で… 会員限定 2023年06月17日
中学受験のツボ[国語編] 【小4国語/実践】随筆の問題を解くときに注意したいこと|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は「随筆の問題を解くときに注意したいこと」についてお伝えします。 中学入試の国語で合格点をし… 会員限定 2023年06月10日
中学受験のツボ[国語編] 【小4国語/実践】小説の問題を解くときに注意したいこと|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は、国語の基本を身につけるために役立つ「小説の問題を解くときに注意したいこと」をお伝えします… 会員限定 2023年06月01日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/文章読解】韻文を読み解くためのポイント|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は、中学入試の国語でしっかりと合格点をとるために国語の基本を身につけたい、と考えている6年生… 会員限定 2023年05月24日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/文章読解】論説文の要点を理解する方法|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は、中学受験の国語で合格点をしっかり取りたい、と考えている6年生が知っておきたい「論説文の要… 会員限定 2023年05月16日
中学受験のツボ[国語編] 【小5国語/文章読解】随筆の要点を理解する方法|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、松尾です。 今回は、中学受験の国語の基本をしっかり身につけたい、と考えている5年生が知っておきたい「随筆の要… 会員限定 2023年05月09日