実践学園中学校じっせんがくえん

学校情報 学校情報

実践学園中学校じっせんがくえん

私立

共学校

偏差値

男: 43〜43

女: 44〜44

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

実践学園は教育理念「豊かな人間味のある人材の育成」を中心に、人間性に富み、高い倫理観と道徳心を持ち、志を高く持った人材を育ててまいりました。あわせてグローバルな環境に適合する「知識活用力」「語学力」「コミュニケーション力」「問題解決力」そして国際感覚も磨いてまいりました。そして、学園のすべての教育プログラムが、皆さんの一人ひとりの成長につながるように、教職員が全力でサポートしてまいります。これからのグローバル社会で活躍するためには、幅広い知識や教養を身につけ、様々な文化や価値観をもつ人々の考えを理解した上でコミュニケーションができる多様性・論理的思考力を身につけなくてはなりません。この視点から、先進的研究者による「大学模擬授業」、科学的思考力・表現力を育む本校独自の理科教育プログラムがあります。また、緑豊かな軽井沢での勉強合宿では、生徒が主体的に学び、探究するアクティブラーニング環境を実現しています。
続きを読む

基本情報

所在地 〒164-0011 東京都中野区中央2-34-2
電話 03-3371-5268
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 東京メトロ・都営大江戸「中野坂上」駅より徒歩5分。JR「東中野」駅より徒歩10分
男女共 共学校
生徒数

中学

  • 1年:121
  • 2年:76
  • 3年:92

高校

  • 1年:401
  • 2年:297
  • 3年:300
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全く混合しない
学期制 3学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 有:使用可
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
登校時間 8:25

カリキュラムの特徴

本学園のカリキュラムは、中高一貫の強みを生かし、英国数の主要3教科を中心に、1年前倒しの5年間で学習内容を終了するようプログラムされています。習熟度別授業や自主学習ノートを用い大学進学に向けた学習習慣を身につけます。その後、学力別クラス編成により、習熟度別指導のさらなる強化を図り、生徒一人ひとりの進学目標に即した指導をします。最終的に大学受験に向けた準備段階として、学園独自の組織的個別学習指導体制をもとに、受験学習を効果的にサポートしています。
続きを読む

進路指導の特徴

日常授業と連動した予備校いらずの大学受験対策講座「J・スクール」があります。講座の担当講師は、教科指導に卓越した実績を持つ経験豊富な予備校講師と日常授業を担当する本学園の教科担当教員です。生徒にとって最適な講座内容とオリジナルテキストにより、大学入試問題に対応する基礎的知識の定着と応用力の育成を図ります。生徒一人ひとりの大学合格に向けた学力向上へのきめ細かい生徒指導を実現し、個別指導を行います。そして、生徒一人ひとりが模擬試験の振り返りを複数回行うことで、大学入試問題に対応した学力向上を着実に図ります。
続きを読む

部活動

中高で部活の区別あり

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • 硬式野球
  • サッカー
  • バスケットボール 関東
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球 関東
  • その他
    ゴルフ男、ダンス女、柔道、剣道

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 合唱・コーラス
  • 演劇
  • 美術
  • 漫画・アニメ
  • 写真
  • 書道
  • 科学・理科
  • 英語・ESS
  • その他
    華道、家庭科

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
448,800 円
入学金
250,000 円
施設料
110,000 円
その他(年額)
156,000 円
初年度納付金(総額)
964,800 円

検定料

検定料(中学)
22,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校