塾選びの記事一覧
中学受験の「塾選び」や「転塾」に関する記事の一覧。いつから塾に通うべきか。はじめに通うなら大手塾か、中小規模の塾か、個人塾か。集団塾と個別指導塾のメリット・デメリットは。私立と国公立対策の塾選び……などなど。親子の初めての塾選びに役立つノウハウ記事をまとめています。一部の連載では、読者から匿名相談を受け付けています。
編集部のおすすめ
FEATURE
[4月号/6年生保護者向]年間スケジュールを確認|習熟度を把握|にしむら先生の保護者通信
にしむらです。 日々のお子さんのサポート、おつかれさまです。 早いもので、まもなく…
会員限定
[4月号/5年生保護者向]勉強を教える際の注意点|学校説明会に申し込む|にしむら先生の保護者通信
にしむらです。 日々のお子さんのサポート、おつかれさまです。 お子さん、まもなく進…
会員限定
[4月号/4年生保護者向]春期講習の復習をしっかり|春休みはぜひ家族旅行を|にしむら先生の保護者通信
にしむらです。 日々のお子さんのサポート、おつかれさまです。 お子さん、まもなく進…
会員限定
[4月号/低学年保護者向]世界遺産に出かけよう|自然を体験しよう|にしむら先生の保護者通信
にしむらです。 日々のお子さんのサポート、おつかれさまです。 お子さん、まもなく進…
会員限定
「中受で成績って伸びるの?」に本音で答えます。―― 親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる
自ら伸びる力を育てる学習塾「伸学会」代表の菊池洋匡先生がおくる連載記事。「親子で楽…