日本大学豊山女子中学校にほんだいがくぶざんじょし

学校情報 学校情報

日本大学豊山女子中学校にほんだいがくぶざんじょし

私立

女子校

偏差値

女: 37〜41

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

日本大学の教育理念「自主創造」に基づき、心身共に健康で明るく闊達な生徒の育成を目標としています。女の子らしさや女性らしさを磨くのが「女子教育」ではありません。目まぐるしく変化を続ける社会の中で、または、広がり続けるグローバルな舞台で、堂々と第一線に立って活躍できる女性。豊山女子はそんな人材を育ててきました。激動の現代社会に、自分の将来に少し不安を抱くかもしれませんが、未来が見えないからこそ、大きな可能性を感じることもできます。本校は、皆さんの夢の実現のために何ができるかを考えます。プレゼンテーション力を高めるために、タブレットを活用した授業。協働学習や探究型授業と新たな取り組みを実践しています。そして、グローバル社会にあって、英会話力の向上につながるプログラムを用意しました。ネイティブの先生と日ごろから英語でコミュニケーションをとれる環境作り。放課後の英会話教室や、短期英語留学。未来で活躍する皆さんにとって必要なものは何か。いつもそのことを念頭におき、躍進を続けてまいります。
続きを読む

基本情報

所在地 〒174-0064 東京都板橋区中台3-15-1
電話 03-3934-2341
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 都営三田線「志村三丁目」駅より徒歩15分。東武東上線「上板橋」駅より徒歩15分
併設大学 日本大学
男女共 女子校
生徒数

中学

  • 1年:129
  • 2年:131
  • 3年:144

高校

  • 1年:268
  • 2年:327
  • 3年:255
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高1)
学期制 3学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 なし
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
なし
登校時間 8:20

カリキュラムの特徴

iPadを一人一台持ち、生徒と教員による双方向の授業を展開しています。プレゼンテーションによる発表する力の養成、知識定着を深める補助教材として様々な場面で活用しています。また、Classiを活用し、生徒それぞれの成績や学習状況をポートフォリオ化しています。英語ではすらら、ELST、ロイロノート・スクールを活用し、文法力・読解力、発音や音読、英会話力、プレゼンテーション力の強化など、総合的な英語力の向上を目指しています。また、国語では漢字検定を全員受験します。
続きを読む

進路指導の特徴

付属高等学校から日本大学への推薦が3つあり、自分の進路を叶えるための最適な方法で、日本大学進学をサポートしていきます。また、各学年の希望者に対し、放課後に本校を用いて校内予備校を開いています。A特進クラスは週に1時間、有名講師による英語の授業を実施したり、希望者中心に学期中の放課後や、夏期・冬期休暇などを利用して受験対策講座を行っています。他にも、進路適性検査や、受験を終えたばかりの3年生からアドバイスを受ける進路説明会、専門の講師を招いての進学ガイダンスなどの進路サポート体制が整っています。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • その他
    剣道、ソフトボール、体操(ダンス)、体操(トランポリン)

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 演劇
  • 放送
  • 美術
  • 漫画・アニメ
  • 文芸
  • 写真
  • 書道
  • コンピュータ
  • 科学・理科
  • 英語・ESS
  • その他
    音楽、家庭科、華道、筝曲、社会科

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
474,000 円
入学金
230,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
219,100 円
初年度納付金(総額)
923,100 円

検定料

検定料(中学)
20,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校