大西学園中学校おおにしがくえん

学校情報 学校情報

大西学園中学校おおにしがくえん

私立

共学校

偏差値

--

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

本校では、“人間教育”の実践を建学の精神とし、学校生活を通して、人間性を磨き、自分の意志で行動し、社会のために役に立つことのできる“人づくり”を目標とした中・高一貫教育を行っています。充実した学園生活の中で、男性生徒は「より男らしく」、女子生徒は「より淑女らしく」責任を重んじ、互いに励まし合い、信じあい、助け合うことの尊さを知り、礼儀をわきまえた教養ある人間として成長することを希います。また、感謝と協調の心を大切に、誰とでも円満に豊かな人間関係を築くことを目標としています。また、グローバル化の中で、国境・言語・宗教の壁を越えて、異文化との共存とコミュニケーション能力の向上を目指し、世界の人々と心を通わせ、一つに溶け込む社会を構築し、世界的視野に立つより良き日本人、世界人として活躍することを切に願います。
続きを読む

基本情報

所在地 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町2-284
電話 044-722-9201
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 東横線・JR南武線「武蔵小杉」駅より徒歩4分。市営・東急・臨港バスで、「武蔵小杉」下車徒歩4分
男女共 共学校
生徒数

中学

  • 1年:2
  • 2年:2
  • 3年:2

高校

  • 1年:47
  • 2年:14
  • 3年:50
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高1)
学期制 3学期制
週日制 5日制

設備・制度

食堂 なし
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
なし
登校時間 8:25

カリキュラムの特徴

少人数制をとっており、中高6年一貫教育の利点を活かし、各教科なし得る最大限まで生徒の学力を伸ばします。また、中学卒業時までには、漢字検定・数学検定・英語検定準2級取得を目指します。中学3年生は、漢字検定で約40%の生徒が準二級(高1、高2レベル)に合格しています。施設面では、6階建てで安心・安全な免震構造の新校舎とグラウンドが完成しました。2階のアリーナから5階まで吹き抜けを囲むようにホームルームや特別教室が並び、生徒のアクティビティと連動した特徴的な施設計画を実現しました。自然換気システムや照明制御システムなど最先端の技術を導入し、学習環境の一層の充実を図ります。
続きを読む

進路指導の特徴

3年間を通して幅広い知識を得ることができるように独自のカリキュラムを編成しています。特に、国際化社会に対応できる知識や教養を身につけるため、外国人講師による英会話の授業を設けています。一切日本語を使わない、完全英語の授業です。その他、英語検定試験などの資格取得が学校内でできます。また、進学指導として、高校生を対象に講師の先生を招いての講演会が開催され、大学の先生・専門学校の先生・進路相談アドバイザーによるパネルディスカッション、短期大学講師による講演会などが開かれることがあります。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • その他
    ダンス

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 合唱・コーラス
  • 美術
  • 書道
  • その他
    華道

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
396,000 円
入学金
170,000 円
施設料
140,000 円
その他(年額)
60,000 円
初年度納付金(総額)
766,000 円

検定料

検定料(中学)
20,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校