湘南白百合学園中学校しょうなんしらゆりがくえん

学校情報 学校情報

湘南白百合学園中学校しょうなんしらゆりがくえん

私立

女子校

偏差値

女: 52〜58

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

本学園は、キリスト教の精神に基づいて全人教育を行うミッションスクールであり、フランスのシャルトル聖パウロ修道女会を創立の母体とし、全国に7つの姉妹校があります。白百合学園で学ぶ生徒には、聖書に示される価値観を指針とした3つの校訓、「従順=真の自由を生きるよろこび」「勤勉=能力をみがき役立てるよろこび」「愛徳=互いに大切にし合うよろこび」を日常生活の中で実践し、神と人の前に誠実に歩み、愛の心をもって社会に奉仕できる女性を育成することを目指しています。恵まれた環境の中で愛されて育つ本学園の生徒は、思慮深く、他人との関係性を大切にし、そして主体的で新たな課題にも果敢に挑戦する伸びやかさがあります。本学園の学びは「愛ある人」として考え、行動し、生きていくという指針をもとに、共に考え、成長していくことを目指します。長い伝統を継承する安定感を基盤に、時代の変化と共に常にイノベーティブでありつづける湘南白百合学園は、幸福な自己実現の鍵となるはずです。
続きを読む

基本情報

所在地 〒251-0034 神奈川県藤沢市片瀬目白山4-1
電話 0466-27-6211
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 江ノ島電鉄「江ノ島」駅より徒歩15分。湘南モノレール「片瀬山」駅より徒歩7分
宗教 キリスト教(カトリック系)
男女共 女子校
生徒数

中学

  • 1年:179
  • 2年:152
  • 3年:168

高校

  • 1年:169
  • 2年:165
  • 3年:166
募集 中学でのみ募集
学期制 3学期制
週日制 5日制

設備・制度

食堂 なし
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
なし
登校時間 8:15

カリキュラムの特徴

「発信型英語力の向上」と「グローバルな世界で貢献できる人材の育成」を目的に、中高6年間の語学研修プログラムを実施しています。国内での全員参加の中2イングリッシュキャンプをはじめ、さまざまな国での海外研修に参加することができます。また、中学3年生対象のターム留学制度もあり、自分のレベルに合ったプログラムを選択することができます。語学力を磨くだけでなく、将来に必要な発信力や対応力を育て、社会に貢献できる人材育成を目指しています。このほか、ロータリークラブやNPO等の外部機関、卒業生・保護者・地域の方々、他のユネスコスクール等との広範な連携を活かしながら、学校の外にも学びの場を広げています。
続きを読む

進路指導の特徴

落ち着いた環境のもと、一人ひとりに目を向けた手厚い教科指導を通じて確かな学力を養い、それぞれの進路に応じたきめ細かい授業、講座を設定することで、希望の進路への歩みをサポートします。高校2年からスタートする選択科目制により、大学受験に対応できる知識・能力を育成しつつ、『講座・補習』を実施し、大学入試対策に特化した学習を行っています。また、生徒は教科の枠を超えた探求的な学習を通して、主体的に学び、より良く問題を解決する資質・能力・共感力を身に付け、生涯学び続ける力につなげていきます。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • バスケットボール
  • バドミントン
  • バレーボール
  • 卓球
  • その他
    新体操、ソフトボール

文化系

  • 合唱・コーラス
  • 軽音楽
  • 演劇
  • 放送
  • 美術
  • 文芸
  • 写真
  • 書道
  • 英語・ESS
  • その他
    管弦楽、生物、物理化学、カトリック研究

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
462,000 円
入学金
300,000 円
施設料
200,000 円
その他(年額)
92,400 円
初年度納付金(総額)
1,054,400 円

検定料

検定料(中学)
25,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校