関東学院六浦中学校かんとうがくいんむつうら

学校情報 学校情報

関東学院六浦中学校かんとうがくいんむつうら

私立

共学校

偏差値

--

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

キリスト教の精神を基本とし、「人になれ奉仕せよ」を校訓として掲げています。建学の理念を堅持しつつ、隣人愛をもち、世界平和の実現に仕える人を育てるため多彩なプログラムで構成されたキリスト教教育が用意されていて、毎朝の朝礼、聖書の授業、礼拝、ボランティア活動などを行っています。また、感受性が柔軟なうちに、慣れ親しんだ環境ではなく、習慣や考え方が違う異文化の中でたくさんの経験をし、視野を地球規模に拡げ、10年後、20年後の未来社会へ生きるインセンティブを鼓舞します。学ぶということは、学んできた知識や経験的な知識と新たに学ぶ知識を再構成して、使える知識や技術に変えて行くことです。同時に、あなたが主体的に、他人からの指示を待たずに新たな課題を見出しそれを解決してゆくロードマップを持つことです。異文化社会の中で人々と交流を持つことは、新しい視点や考えを生み出すきっかけとなり、生徒を大きく成長させてくれます。本校では、グローバル化の進む明日の社会を意識し、その機会をたくさん用意しています。
続きを読む

基本情報

所在地 〒236-8504 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
電話 045-781-2525
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 京急線「金沢八景」駅より徒歩15分。同駅より京急バス[関東学院循環]で「関東学院正門」下車
併設大学 関東学院大学
宗教 キリスト教(プロテスタント系)
男女共 共学校
生徒数

中学

  • 1年:198
  • 2年:179
  • 3年:167

高校

  • 1年:202
  • 2年:171
  • 3年:164
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高1)
学期制 3学期制
週日制 5日制

設備・制度

食堂 有:条件付可
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
有:高校のみ
登校時間 8:25

カリキュラムの特徴

オリジナル授業「地球市民講座」を設け、国連が採択して日本でも取り組みが進むSDGsを理解することから始まり、グループ学習から個人での探究活動・プレゼンテーションへと、段階的に取り組んでいます。英語教育の強化としては、生徒の進学の可能性を国内を含む世界の大学へ広げるために、2019年度の4年次から「GLEコース」を新たに立ち上げました。また、生徒一人1台のChromebook(ノートPC)とインターネットを活用し、小テストの配信、解答や課題のメールでの提出、クラスでの解答の共有など、新たな方法での学習を進めています。
続きを読む

進路指導の特徴

苦手科目を克服する指名制補習をし、英語では、放課後に校内で英会話教室(有料)も行っています。希望制行事が数多く用意されていて、国内外を問わず様々な体験から自分の可能性を探っていきます。また、各大学のオープンキャンパスや・学部説明会・進路ガイダンス・模擬授業・研究室体験により、志望分野を決めていきます。進路指導室では、進路に関する様々な情報を得ることができ、赤本の貸し出し、模擬試験の過去問の閲覧、受験関係雑誌の閲覧などができます。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • 硬式野球
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • 弓道
  • その他
    スキー、ラグビー、剣道

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 軽音楽
  • 演劇
  • 美術
  • 漫画・アニメ
  • 書道
  • コンピュータ
  • その他
    生物、YMCA、化学、家庭、オルガニストギルド、インターアクト

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
408,000 円
入学金
230,000 円
施設料
200,000 円
その他(年額)
207,600 円
初年度納付金(総額)
1,045,600 円

検定料

検定料(中学)
22,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校