聖光学院中学校せいこうがくいん

学校情報 学校情報

聖光学院中学校せいこうがくいん

私立

男子校

偏差値

男: 67〜71

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

聖光学院の建学の精神は、「カトリック的世界観にのっとり、人類普遍の価値を尊重する人格の形成、あわせて、高尚、かつ、有能なる社会の成員を育成する」ことです。本学院では、献身の精神と、高度の学識をかねた社会の成員を育成することを目的としています。キリスト教的精神にもとづく教育理念を元に、家庭的な連帯感を基盤とし尊敬と信頼のきずなによって結ばれた教育環境を維持しつつ、愛と光をこの世にもたらす人になるよう本学院の教育の理想を実践していきます。また、創立以来「紳士たれ」をモットーとしていて、生徒たちは、学校生活を通じて、学力面ばかりでなく、礼儀を重んじ、強い意志と弱者をいたわる優しい心を持つ紳士として成長していきます。聖光祭をはじめ、伝統的に行われているキャンプや聖光塾など、総合的な人間育成を行っています。
続きを読む

基本情報

所在地 〒231-8681 神奈川県横浜市中区滝之上100
電話 045-621-2051
ホームページ 学校ホームページ
アクセス JR「山手」駅より徒歩8分
宗教 キリスト教(カトリック系)
男女共 男子校
生徒数

中学

  • 1年:231
  • 2年:235
  • 3年:229

高校

  • 1年:229
  • 2年:227
  • 3年:227
募集 中学でのみ募集
学期制 3学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 有:使用可
購買 有:使用可
給食 なし
プール 有:校内
なし
登校時間 8:20

カリキュラムの特徴

本校の特色ある教育の中に「聖光塾」というものがあります。「聖光塾」とは、教養を高めることを目的とした講座のことを言います。自由参加・学年非限定で、授業期間や夏休みなどに、一日から数日をかけて開講されます。本校教員のみならず、外部からも講師を招き、大学で学ぶような本格的でアカデミックな内容を盛り込んだ「生きる力」を育むための体験的な学習を実現しています。また、探究活動や国際教育にも力を入れており、探究活動では平成29年度よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を受け、探究活動を行なっています。国際教育では生徒が外の世界に向かうための後押しと、視野を広げるチャレンジの手助けをしています。
続きを読む

進路指導の特徴

大学受験は、本校の建学の精神である紳士となるためのひとつの過程に過ぎません。一方で、6年間で学んだひとつの結果として、進路希望を実現することは、本校を修了した生徒たちが新たなステージに向かうための大切な過程であると認識しています。それゆえ、生徒一人一人が自身の資質を十全に生かすことのできる進路を選択し、そのために必要とされる能力を身に付けるための手助けをすることは、私たちに課せられた重要な使命のひとつであると考えています。
続きを読む

部活動

野球部、バスケットボール部は中学と高校で区別あり、他は区別なし。

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • 硬式野球
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • 水泳
  • その他
    柔道、空手、剣道、少林寺拳法

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 合唱・コーラス
  • 美術
  • 囲碁・将棋
  • コンピュータ
  • 科学・理科
  • その他
    地学天文学、ギター、地理・歴史巡見、交通研究、弦楽オーケストラ、生物

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
492,000 円
入学金
250,000 円
施設料
230,000 円
その他(年額)
294,000 円
初年度納付金(総額)
1,266,000 円

検定料

検定料(中学)
30,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校