昭和女子大学附属昭和中学校しょうわじょしだいがくふぞくしょうわ

学校情報 学校情報

昭和女子大学附属昭和中学校しょうわじょしだいがくふぞくしょうわ

私立

女子校

偏差値

女: 46〜50

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校は21世紀の日本と世界で活躍する女性を育てます。知的好奇心を持ち、様々なことに意欲的に率先して取り組み、「一生学び続ける人になるための土台」を作りあげる。自立した女性へ成長するために、昭和中学校高等学校での学校生活の中で、身に付けるべき一番重要なことです。昭和のカリキュラム“SHOWANEXT”は、新しい社会を見据えて特色ある3コースを設置しています。アクティブラーニングやICTを活用した学びも取り入れ、どのコースも特色を持ちながら、思考力、判断力、表現力、実践力、国際性を身につけるように構成しています。さらに、昭和女子大学はキャリア教育とグローバル教育に力を入れています。中学2年生では全員が海外研修施設「昭和ボストン」にて研修を行うなど、海外で学ぶチャンスがたくさんあり将来グローバルに学び活躍する契機になっています。あなたの持つ能力をさらに伸ばし、あなたとは違う能力・考え方を持つ友人たちをリスペクトしながら切磋琢磨して成長しましょう。
続きを読む

基本情報

所在地 〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
電話 03-3411-5115
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 田園都市「三軒茶屋」駅より徒歩7分
併設大学 昭和女子大学
男女共 女子校
生徒数

中学

  • 1年:226
  • 2年:193
  • 3年:212

高校

  • 1年:219
  • 2年:170
  • 3年:180
募集 中学でのみ募集
学期制 2学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 なし
購買 有:使用可
給食 なし
プール 有:校内
なし
登校時間 8:00

カリキュラムの特徴

3つのコースを設定しており、それぞれ段階的成長を考えてきめ細かく工夫されたカリキュラム「SHOWANEXT」を実践し、一人ひとりの適性を伸ばします。本科コースは、英語力を磨きながら、探求的学習で文系・理系・文理融合系いずれの分野にも進めるコースです。グローバル留学コースは、高校生で10ヵ月の海外留学が必修となっており、留学に必要な英語力とグローバルな視点を育成し、帰国後は海外留学も見据えて進路指導します。2021年度より新設したスーパーサイエンスコースは、理数系に興味のある生徒を中学1年生から特化し、科学的好奇心と思考・学力を伸ばし、協定校である昭和大学との連携も強化します。
続きを読む

進路指導の特徴

昭和中高が育てるのは、「社会に貢献しながら、学び続け成長し続ける」女性です。そのため、学力・能力を最大限に高める一方で、1年生からじっくりと自己の特性と適性を見極められるよう、指導していきます。併せて多彩なプログラムで「社会との関わり」も考えます。こうした段階的・重層的進路指導により、本校は、生涯キャリアに関わる、より具体的な進路を掲げ、その道を確かにする学部・大学を選ぶ生徒が多いのが特長です。また、6年生1年間は本校に籍を置きながら昭和女子大学で学ぶことができる、本校独自の五修生という制度があります。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • 水泳
  • その他
    体操、ドッジボール、ダンス、ソフトボール、ゴルフ、剣道

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 合唱・コーラス
  • 演劇
  • 放送
  • 美術
  • 囲碁・将棋
  • 書道
  • コンピュータ
  • 科学・理科
  • 英語・ESS
  • その他
    料理、工芸、E.V.P、手芸、華道・フラワーデザイン

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
499,200 円
入学金
250,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
180,000 円
初年度納付金(総額)
929,200 円

検定料

検定料(中学)
20,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校