長男、次男と中学受験の選択をした井原家。特に、公立小学校の先生と相性が合わないことからはじまった次男・謙くんの受験(前編はこちら)では、安全校だと思っていた学校の受験が大波乱の状態となったそうです。大波乱はどこで起きたのか? 井原家の様子を伺いました。
- 親が考えた志望校とは別の学校を選択
- 偏差値60台から学力を引き上げる難しさ
- 入試当日に聞いた衝撃
親が考えた志望校とは別の学校を選択
東京都在住の井原家では、長男・亮くん(仮名)の受験に続き、次男・謙くん(仮名)も中学受験の道を歩みました。中学受験も2回目ともなれば“勝手知ったる”となりそうなものですが、「まったく違った」と話すのは母親の悦子さん(仮名)です。
中学受験ナビについて
中学受験ナビは
保護者のための中学受験情報サイトです
会員登録すると・・・
- 中学受験のノウハウ
- お子さまに合った学校選び
- 保護者の関わり方・考え方
- 教科ごとの学習ポイント
などすべての会員コンテンツが読み放題!
毎月情報
掲載!!

通常
880円/月(税込)