巣鴨中学校すがも

学校情報 学校情報

巣鴨中学校すがも

私立

男子校

偏差値

男: 55〜63

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

巣鴨学園は、1910年(明治43年)に文学博士遠藤隆吉先生が創立しました。硬教育(努力主義)という名の下、男子英才教育として、伝統や規律を重んじながらも、時代の流れに合わせた最先端教育も実践して今日に至っています。創立以来100年を越え、次代を担う少年達にはこれまでにもまして、広い視野や語学力、問題発見解決能力、表現力などが求められます。日々の努力の積み重ねが達成感をもたらし、それが心身の成長につながります。「努力」とは「がんばって取り組めばできることをきちんと実行する」ことです。少年は可能性の塊です。努力することで自らの可能性を花開かせるのです。勉強はもちろんのこと、クラブ活動、文化系・体育系のさまざまな行事は、生徒一人ひとりが自分の力と個性を十分に発揮し、その成果を実感する機会になっています。自らの可能性を、夢に、目標につなげていきましょう。夢は見るだけではなく、叶えるものなのです。
続きを読む

基本情報

所在地 〒170-0012 東京都豊島区上池袋1-21-1
電話 03-3918-5311
ホームページ 学校ホームページ
アクセス JR「大塚」駅より徒歩10分。JR「池袋」駅より徒歩15分。JR「板橋」駅より徒歩15分
男女共 男子校
生徒数

中学

  • 1年:220
  • 2年:233
  • 3年:255

高校

  • 1年:266
  • 2年:203
  • 3年:224
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高2)
学期制 3学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 有:不可(高校可)
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
なし
登校時間 7:50

カリキュラムの特徴

中高6年一貫で、英才早教育を実践します。中学校では段階的に進め、無理なく必要に応じて高校の教科書も利用します。中学3年からは、数学の成績による選抜クラスを1クラス設け、他のクラスは総合成績をもとに編成されます。また、英語圏の講師とのオンライン英会話をはじめとして、高いレベルの英語の授業を展開しています。オーストラリアでの夏期留学、英国での3週間のサマースクールなど、多彩な国際体験のプログラムを用意しています。さらに、英国の名門クライストカレッジ・ブレコンにはターム留学や1年間の長期留学も可能で、同校を卒業してオックスフォード大学やケンブリッジ大学などの英国一流大学への入学も可能です。
続きを読む

進路指導の特徴

全員が大学進学を希望しており、毎年、難関国公立大学・難関私立大学をはじめ、輝かしい合格実績を残しています。医学部・医科歯科系大学の合格者が多いのも特徴です。日々の授業や補習・講習はもちろん、大学受験突破に焦点を絞った対策も充実しています。難関大学突破法をテーマにしたOBによる講演なども開き、大学受験を多彩にサポートしています。夏休み・冬休みには、大学入試対策講習を開設し、志望校や自分の弱点克服などに合わせ受講できます。
続きを読む

部活動

一部部活で中学と高校の区別あり

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • 硬式野球
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • ハンドボール
  • 水泳
  • その他
    柔道班、合気道班、山岳班、スキー班、中学剣道班

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 合唱・コーラス
  • 美術
  • 写真
  • 囲碁・将棋
  • 書道
  • 科学・理科
  • 英語・ESS
  • その他
    生物班、地学班、化学班、歌留多班、JRC班、物理班

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
480,000 円
入学金
330,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
202,500 円
初年度納付金(総額)
1,012,500 円

検定料

検定料(中学)
25,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校