青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校あおやまがくいんだいがくけいぞくうらわるーてるがくいん

学校情報 学校情報

青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校あおやまがくいんだいがくけいぞくうらわるーてるがくいん

私立

共学校

偏差値

男: 51〜51

女: 53〜53

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

キリスト教主義の本校で学ぶ間に、どのように生きていくかの信念と、社会で喜ばれる価値を提供する力が身につくように、私たちはベストを尽くします。ローマの信徒への手紙12:15「喜ぶ人とともに喜び、泣く人とともに泣きなさい」とは、神さまの愛を身近に感じ、同じようにまわりの人と愛情を持って交わることです。また、コリントの信徒への手紙Ⅱ9:6「惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです」にあるように、運動に学力に一生懸命努力し、神様からの贈り物である才能を伸ばしてほしいと願っています。浦和ルーテル学院は子どもの才能を育てる「ギフト教育」を行っています。神様から与えられたギフトである個性、可能性、能力を十分に生かし、自分で学び、考え、判断し、行動できれば、どんな時代でもしっかりと生きていけます。ギフトを活かしてまわりの人々を幸せにし、自らも幸せな人生を歩むことが浦和ルーテル学院の願いです。
続きを読む

基本情報

所在地 〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎3642
電話 048-711-8221
ホームページ 学校ホームページ
アクセス JR「浦和」駅国際興業バス浦和駅東口2番発浦和美園駅西口行き「大門上」下車、徒歩3分。「浦和美園」駅西口発浦和駅東口行き「大門上」下車徒歩3分。
併設大学 青山学院大学
宗教 キリスト教(プロテスタント系)
男女共 共学校
生徒数

中学

  • 1年:73
  • 2年:71
  • 3年:88
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高1)
週日制 5日制

設備・制度

食堂
購買
給食
プール 有:校内
なし
登校時間 8:15

カリキュラムの特徴

中学校では徹底した少人数指導で基礎を確実に身につけさせます。土台をしっかり身につければ目標を見つけた時、ぐんぐんと伸びていきます。常に実践することを意識して取り組んでいます。また、将来どのような選択をするにしても英語は必須です。ルーテルでは授業で4技能を習得し、中3までに英検準2級全員取得を目標に取り組んでいます。また、様々な可能性を広げるためにフィールドプログラムを取り入れ自分の興味関心があることをとことん掘り下げていく時間があります。少人数のきめ細かな手作り教育、英語教育や国際交流など独自の教育を掲げ、夢に向かって精一杯努力する子供たちを育んでいます。
続きを読む

進路指導の特徴

1クラス25名、1学年75名の少人数だからこそできるきめ細やかな進路指導を行っています。年8回以上の面談を行い、生徒に合った夢、学部、大学選びを提案していきます。進路が決まり、受験教科が決まると、1クラス25名がさらに少人数に分かれ授業を行っていきます。たとえ大学入試で必要な科目が1人しかいなくとも専任の教員がついて講習、講座を開設します。夏休み、冬休みの講習、授業後の受験講座どちらも無料で行っております。これだけ少人数でありながら、幅広い進路を実現しています。その生徒に合った最適な進路に導いていきます。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • 水泳

文化系

  • 演劇
  • 美術
  • 英語・ESS
  • その他
    自然科学研究、音楽、バレエ、社会科研究、調理

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

授業料(年額)
336,000 円
入学金
300,000 円
施設料
180,000 円
その他(年額)
42,000 円
初年度納付金(総額)
858,000 円

検定料

検定料(中学)
25,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校