郁文館中学校いくぶんかん

学校情報 学校情報

郁文館中学校いくぶんかん

私立

共学校

偏差値

男: 38〜45

女: 38〜45

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

郁文館には、ここで学ぶすべての子どもたちを、そのスタートラインに立たせ、「人生の主人公として輝いている人材」を育てることを可能とする「夢教育」というシステムがあります。子供たちに夢を持たせ・夢を追わせ・夢を叶えさせることを教育目標とし、そのために「郁文館夢学園七つの約束」を定め、生徒指導の指針としています。多様化する社会に順応できるよう、授業を通じて生徒が探求心や柔軟な思考力・判断力が得られるようなカリキュラムを提供し、これからのグローバル社会においてたくましく活躍するための”生き抜く力”を養う教育を目指しています。郁文館中学校で行う「アクティブラーニング」では、机上の学習で終わらせず、社会との関わりの機会を豊富に持てる取り組みを行っています。特に「知識・情報を自ら得る」「深く考える」「社会と関わり行動する」ことに圧倒的な強みがあります。郁文館の夢教育が日本の教育のモデルとなり、人類社会の発展によりよい影響を与えていけるような存在になれるよう、これからも邁進して参る所存です。
続きを読む

基本情報

所在地 〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1
電話 03-3828-2206
ホームページ 学校ホームページ
アクセス 南北線「東大前」駅徒歩10分。千代田線「根津」駅徒歩10分
男女共 共学校
生徒数

中学

  • 1年:187
  • 2年:178
  • 3年:140

高校

  • 1年:223
  • 2年:234
  • 3年:253
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高1)
学期制 3学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 有:使用可
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
有:高校のみ
登校時間 8:10

カリキュラムの特徴

夢を叶えるための3つの力の向上のため、夢教育を行っています。社会を知り、夢について考えるための「きっかけ」を多く得るプログラムには、夢達人ライブ・理事長講座・修学旅行・グローバル教育・夢実習(職業体験)・農業林業体験などがあります。夢の実現にむけて「行動」するプログラムには、合宿や体育祭などの各種イベントを経験するとともに、「夢手帳」という、自分の夢やその夢を持つ理由、実現のための道のり、目標などを書いたノートを持ち、日々の学習に対してのモチベーションを高めるようにしています。また、教師による一人一人の生徒への全面的なバッグアッププログラムによって生徒を支えています。
続きを読む

進路指導の特徴

生徒の夢に寄り添い、夢の実現を応援するために、柔軟に対応し、積極的なサポートを行います。「夢カウンセリング」(教員との面談)では、夢への道のりと進捗状況を確認します。年3回、高校全教員参加の進路指導会議を開催し、興味・関心を含むプロファイルから、最適な進路についてディスカッションを行い、生徒の可能性を最大化する進路をアドバイスします。進路に迷ったときは、いつでも相談に応じる体制ができています。また、年に6回程度「夢達人ライヴ」が開催され、夢を実現した大人、好きな仕事で活躍している大人を外部から招き、お話をうかがいます。
続きを読む

部活動

運動部は一部部活で中学と高校の区別あり。文化部は全ての部活が中学と高校で区別なし。

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • 硬式野球
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • 弓道
  • その他
    剣道、柔道、ゴルフ、フットサル、タッチラグビー、ダンス

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 軽音楽
  • 演劇
  • 美術
  • 漫画・アニメ
  • 写真
  • コンピュータ
  • その他
    生物、鉄道研究、釣り研究会、料理同好会

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

IPクラス

授業料(年額)
501,600 円
入学金
250,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
171,000 円
初年度納付金(総額)
922,600 円

グローバルリーダークラス

授業料(年額)
483,600 円
入学金
250,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
171,000 円
初年度納付金(総額)
904,600 円

一般クラス

授業料(年額)
387,600 円
入学金
250,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
171,000 円
初年度納付金(総額)
808,600 円

検定料

IPクラス

検定料(中学)
23,000 円

グローバルリーダークラス

検定料(中学)
23,000 円

一般クラス

検定料(中学)
23,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校