江戸川女子中学校えどがわじょし

学校情報 学校情報

江戸川女子中学校えどがわじょし

私立

女子校

偏差値

女: 40〜41

※偏差値:四谷大塚入試結果 80%偏差値より

学校を保存する

学校からのメッセージ

江戸川女子は2020年度に創立90周年を迎えました。新しい時代にふさわしい「教養ある堅実な女性」の育成を目標に、誠実・明朗・喜働の3つの柱を基本として教育を行っています。「喜働」という言葉は造語で、何事にも創意工夫を凝らし、自分にも他者にもより良い結果をもたらすように考え行動することが求められています。最終目標は『自立できる人』としています。一人ひとりの生徒は人間として優れている面を持っているという一貫した精神のもとに、人生の基礎となる力を持ち、自分の力で未来を歩むことができる人を育成します。また、90周年の節目にあたり、新教育課程への移行期ということを踏まえた「学習内容の見直し」、進路に向けて落ち着いて学ぶことのできる「新校舎の設立」という二つのことに取り組んでいます。学校全体が楽しいひとつの家族のように、生徒と先生が共に親しみ、敬愛し合って温かい愛情を育て、その中で人間的向上を図るようにしています。
続きを読む

基本情報

所在地 〒133-8552 東京都江戸川区東小岩5-22-1
電話 03-3659-1241
ホームページ 学校ホームページ
アクセス JR「小岩」駅より徒歩10分。京成「江戸川」駅より徒歩15分。JR「金町」駅よりバス15分「南小岩8丁目」徒歩6分
併設大学 江戸川大学
男女共 女子校
生徒数

中学

  • 1年:174
  • 2年:190
  • 3年:179

高校

  • 1年:336
  • 2年:313
  • 3年:394
募集 中学・高校で募集あり
高校入学生との混合について
全体が混合する (高2)
学期制 2学期制
週日制 6日制

設備・制度

食堂 有:使用可
購買 有:使用可
給食 なし
プール なし
なし
登校時間 8:30

カリキュラムの特徴

英語・国語・数学・理科の4教科においては、無理のない学習計画の中で、中学段階から高校の内容に入る「先取り教育」を取り入れています。英語教育の実践の場としては、1年次から3年次に校内英語研修を行っています。他にも、数学では習熟度別の少人数クラス編成で授業を行うなど、ただ先走りの先取りではない、丁寧で細やかな指導を展開しています。また、夏期・冬期講習を実施し、補習では授業の補足を、講習では授業をよりハイレベルにした内容を扱います。さらに、ICTを活用し、全教室に無線LANを配し、タブレットやプロジェクター、電子黒板を用いた授業を取り入れています。
続きを読む

進路指導の特徴

近年理数系の進路に進む生徒が増加していて、進路の実態に合わせて理数化のカリキュラムも見直しを行っています。その結果、国公立をはじめ、早稲田、慶應、上智大学等の難関大学を多く輩出しています。高校では「東大、医学部講習」などそれぞれの進路に応じた講座を開講して大学入試をバックアップし、5年次には勉強合宿も行います。また、きめ細かい個人面談だけでなく、友人からも刺激を受けられるグループでの進路面接も実施しています。
続きを読む

部活動

中学と高校で部活の区別なし

運動系

都県
:都県大会4位以上
関東
:関東大会4位以上
  • サッカー
  • バスケットボール
  • テニス
  • バドミントン
  • 陸上
  • バレーボール
  • 卓球
  • その他
    ソフトボール、バトン、剣道、モダンダンス

文化系

  • 吹奏楽・ブラスバンド
  • 合唱・コーラス
  • 演劇
  • 放送
  • 美術
  • 文芸
  • 写真
  • 囲碁・将棋
  • 書道
  • コンピュータ
  • 科学・理科
  • 英語・ESS
  • その他
    マンドリン・ギター、弦楽、筝曲同好会、ハンドクラフト同好会、イラスト同好会、小笠原流華道同好会、ガーデニング同好会、家庭科同好会、競技かるた同好会、歴史同好会、クイズ研究会

初年度 学費の目安

掲載内容は目安です。詳しい内容は、学校のWEBサイト・説明会等でご確認ください。

一般クラス

授業料(年額)
468,000 円
入学金
300,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
156,000 円
初年度納付金(総額)
924,000 円

国際コース(アドバンスドクラス)

授業料(年額)
528,000 円
入学金
300,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
156,000 円
初年度納付金(総額)
984,000 円

国際コース(スタンダードクラス)

授業料(年額)
492,000 円
入学金
300,000 円
施設料
0 円
その他(年額)
156,000 円
初年度納付金(総額)
948,000 円

検定料

一般クラス

検定料(中学)
23,000 円

国際コース(アドバンスドクラス)

検定料(中学)
23,000 円

国際コース(スタンダードクラス)

検定料(中学)
23,000 円

学校情報データ 協力:森上教育研究所

学校を保存する

一緒に見られている学校