教科入試ゼロ! 個性を尊重する新タイプの入試がもたらした「幸せな受験」

中学受験 FAMILY HISTORY 中学受験 FAMILY HISTORY

江口景子さん

ひよりちゃん

※掲載しているお名前は仮名です

湘南学園中学校

塾に通いつめ、模試で手にした偏差値をお守りのように握りしめて挑む中学受験……それが当たり前だと思っていませんか? 実は今、塾も偏差値も必要ない、個性や思考を重視した“新しいタイプの中学受験”がじわりと増えはじめています。思春期の入り口に立ち、微妙な年ごろを迎える小学6年生。彼ら・彼女らの心の成長に寄り添ったゆとりある受験が今、注目を集めています。今回は、関心のある SDGs(※)に特化した入試に挑んだ、ある中学生一家のお話です。

※SDGs…「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標。

目次
前編
教科入試ゼロ! 個性を尊重する新タイプの入試がもたらした「幸せな受験」
  • 4年生までは「受験なんて…… 」と思っていた
  • 偏差値にとらわれない「幸せな入試」との出合い
  • 受験スイッチON! 偏差値20台で小2の基礎からスタート
後編
  • 塾は苦手、公文も挫折。肌に合った家庭教師2人体制
  • ESD入試の対策は親子一緒に模索
  • 受験を成功体験に 喜びを爆発させた合格発表

4年生までは「受験なんて…… 」と思っていた

湘南学園に通う江口ひよりさん(仮名・中学生)は、塾に通い詰める受験勉強を体験しないまま、志望校への合格切符を手にしました。「マイペースの娘にはぴったりの進学でした。こんな幸せな受験ってあるんだなって思いました」母親の景子さん(仮名)はしみじみと振り返ります。

小学4年生のころまでは中学受験に関心がなかった、と景子さんは言います。「以前住んでいたところは、教育熱心な人が集まる地域で。周りのママたちが『もちろん受験するわよね』って話しているのを聞いて、なんだか窮屈だな……と思っていたくらいです。その頃はシングルマザーでしたし『受験なんて……』と考えていました」(景子さん)

続きは会員の方のみご覧いただけます

取材・文:親子のための中等教育研究所

2019年設立。中学受験を切り口とした教育分野の研究をおこうなう。運営するnote「中学受験Style」で保護者のための情報を続けている。

江口家の別の記事

塾ナシの手探りで進めた新タイプ入試対策 受験準備で深まった親子の絆

ほかの家族のHISTORY※掲載しているお名前はすべて仮名です

一覧で見る