
【最終回】娘たちの中学受験のこれから……と、おまけ|進学くらぶで偏差値65を目指すブログ 出張所#16
2024年9月30日
レレパパ
1
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。
出張所、閉店しちゃうんだって?
※本記事の作成時点:長女(小5)、次女(小2)
マイナビさんからお声掛けいただき開設したこの出張所ですが、今回で一旦閉店とさせていただきます。
これまでレレパパ家に興味を持っていただいた読者の皆様には心からお礼申し上げます。
また、出張所の運営を手取り足取りサポートいただいたマイナビ編集者の方にも感謝感謝です。
ありがとうございました!
……というわけで最終回。
今回は、長女・次女の中学受験についての「今後の展望」と、最終回の「おまけコーナー」の2部構成で書かせていただきます。
第1部の「今後の展望」はちょっと真面目なお話。
長女と次女のお勉強に関して、現状と今後という切り口でまとめておきたいと思います。
一応最終回ですので。
第2部の「おまけコーナー」では、閉店売り尽くしセールを開催します!
いつかブログに書こうと思って準備していた「進学くらぶあるある」を一挙大放出!
最後にくすっと笑っていただければ本望です。
どうぞ最後までお付き合いください!
Contents [hide]
- 第1部 今後の展望
- 長女(現状)
- 長女(今後)
- 次女(現状)
- 次女(今後)
- 第2部 おまけコーナー
- (あるある1)週テストの答案送信が……
- (あるある2)予習ナビを隣で……
- (あるある3)父母教室で……
- (あるある4)泊りの出張で……
- (あるある5)親にも……
- (あるある6)メールで講師に……
- (あるある7)いつになく真剣に……
- (あるある8)塾なし中学受験……
- (あるある9)学習態度が悪いときに……
- (あるある10)結局……
- 最後に
- 最後の最後に
第1部 今後の展望
長女と次女、それぞれの現状の分析と、それを踏まえた今後の方針を紹介します。
1
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます