音声再生&ミニコラムの閲覧には有料会員登録(初回30日間無料)とログインが必要です
有料会員サービスの内容はこちら
2022年05月21日
音声の再生に対応していません
とじる
続きは有料会員の方のみご覧いただけます
\ 初めての方はこちら /
会員登録
\ ご登録済の方はこちら /
ログイン
サービス内容はこちら
中学受験ナビについて
中学受験ナビは保護者のための中学受験情報サイトです
会員登録すると・・・
などすべての会員コンテンツが読み放題!
毎月情報掲載!!
通常
880円/月(税込)
西村です。
先日、つぎのようなご質問をいただきました。
読んでみますね。
■ニックネーム
一人娘のママ
■お子さまの学年
小1
■質問内容
先生のお話はイメージが湧きやすくて、YouTubeとともにいつも楽しく聴かせてもらっています。
共働き家庭での塾選びについてご相談させてください。
もともと保育園組で、今は学童で毎日18時から19時まで、子供を預けて仕事をしています。
今はくもんで計算力をつけるだけで、他には何もできていません。
高学年になって子供が中学受験を望んだら、仕事をセーブして伴走するつもりです。
でも正直な話、SAPIXのようなドライ(?)な塾はサポートする自信がありません。
相性は子供の性格や学力にもよると思うんですが、そういったドライな塾よりは、熱血指導型の塾に関心があります。
たとえば先生がいらした早稲アカとか、ほかにも希学園なども耳にしますが、塾の内情をご存知でしたら伺えますでしょうか?
よろしくお願いします。
一人娘のママさん、ご質問ありがとうございます! YouTubeも見ていただき、ありがとうございます。
共働き家庭での塾選びですね、承知しました。
熱血指導型の塾に関心があるとのことで、それでしたら、一人娘のママさんが挙げられたように早稲アカが筆頭ですね。
西村創
早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wings、栄光ゼミナール、明光義塾などで指導歴25年以上。新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位に輝く。駿台ではシンガポール校講師を経て、当時初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。河合塾Wingsでは講師、教室長、エリアマネージャーを務める。また、全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆などに携わる。著書は『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)の他多数。「にしむら先生 受験指導専門家」としてYouTube配信中。