
【終了】書籍紹介:「小学三年生 中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」プレゼント企画も!
中学受験ナビでもおなじみの受験指導専門家・西村創先生が総監修を務めた雑誌『「小学三年生」中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>』(発行:小学館)。低学年のお子様をお持ちの保護者のみなさん、もうご覧になりましたか?
発売開始からあっという間に売り切れ続出という人気沸騰ぶりで、入手しそびれた……とガッカリされている方もたくさんいらっしゃるかもしれません。
そこで今回、中学受験ナビ会員様限定企画として、抽選で3名様に本誌をプレゼントいたします。
在庫を求めてあちこちの書店をお探し中の皆さん、大チャンスですよ!
まだ会員になっていない方はこちらから。ぜひ奮ってご応募ください。
子どもも親も楽しく中学受験のスタートラインへ案内する一冊
上の画像をクリックでAmazonの商品ページへジャンプします。
本誌では、中学受験を目指すにあたって、今まさに塾選びや入塾テスト、勉強法などで不安になっている親子に向けて、中学受験の基礎知識が紹介されています。
まず最初に保護者さんに読んでいただきたいのが、巻頭特集の「首都圏中学受験塾名鑑」。
首都圏8つの有名塾の特徴と卒塾生の声がまとめられていて、塾選びに悩む方が比較検討するのにぴったりの内容で超おすすめです。
加えて、各塾からそれぞれ【その塾らしいお試し問題】が出題されているのも注目ポイント。
もし今の時点では答えまでたどり着けなくたって、解きながら「この問題、面白い!」と感じられたなら、その塾はお子さんに向いている塾といえるかもしれない……そんな視点で活用することができますよ。
そして、雑誌『小学○年生』のお楽しみといえば、付録!
今回の増刊号に付いてくるのは、遊びながら図形力をアップする「ザ・キューブ ペーパーバージョン」です。
SAPIX、浜学園が生徒に紹介している教具「ザ・キューブ」をペーパークラフトで完全再現したもので、面ファスナーで立方体を切ったり作ったりと、立体図形の断面を問う入試問題への対策が身につくアイテムがおうちで作れちゃいます。
他にも、マンガで読む日本の歴史や、わんこ・にゃんこのイラストが可愛いクイズ形式の問題集など、受験する子もしない子も楽しめる内容が盛りだくさん!
ぜひ親子でお楽しみください。
特集内容
◎ 巻頭付録 国算理社ちぎって覚えるマジカルカード
◎ お試し問題で自分に合った塾探し!!首都圏中学受験塾名鑑
◎ 小学館の図鑑NEO 試験に出る!? 4コマ生きもの図鑑
◎ 受験につながる!? 「54字の物語SPECIAL」
◎ 「二月の勝者」 黒木先生からのスペシャルメッセージ
◎ 中学リアル入試問題に挑戦!
【会員様向け】抽選で3名様にプレゼント!
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます