書籍紹介『小学生のタイパUP勉強法 小5までに身につけないとヤバい!』
中学受験ナビで大人気連載中の「親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる」
こちらの執筆をご担当いただいている、学習塾「伸学会」代表・菊池洋匡先生の最新刊をご紹介します。
『小学生のタイパUP勉強法 小5までに身につけないとヤバい!』
(著:菊池洋匡、発行:実務教育出版)
累計8万部を突破した「科学的に分析してわかった」シリーズに続いての刊行となる本書、テーマはずばり【勉強の効率化】。
学校、通塾、習い事や友達づきあいなどとにかく忙しすぎる小学生に向けて、限られた時間の中で中学受験を制するために必要不可欠な「タイパUP」の考え方を余すことなく伝授してくれています。
中学受験ナビの連載内でも心理学や脳科学の研究結果に基づいたさまざまな勉強法を取り上げてくださっている菊池先生、本書も濃ゆ~い内容の1冊ですよ!
そして今回、本書を中学受験ナビ会員様限定で3名様にプレゼントいたします。
プレゼントの応募方法は記事末から。どうぞ最後までお読みください。
非効率な学習クオリティを最適化するコツ!
上の画像をクリックでAmazonの商品ページへジャンプします。
もし、要領よく短時間で勉強を終わらせることができて、
遊ぶ時間がたくさん取れるようになったら、どれくらいうれしい?
しかも、ちゃんとテストでも良い点数が取れて、みんなから褒められるんだ。
この本では、その想像を実現するための、
短時間で効果的に学べるお得な勉強のやり方を君に教えるよ。
(「まえがき」より)
菊池先生のこんな言葉ではじまる『小学生のタイパUP勉強法 小5までに身につけないとヤバい!』。
ご自身も中学受験を経験し、名門・開成中に入学。さらには算数オリンピック銀メダリストという輝かしい経歴をお持ちの菊池先生ですが、小学生時代を振り返って「実は宿題なんて大キライ、復習だってやりたくなかった!」とぶっちゃけているのに思わずクスリと笑ってしまいました。
そんな「勉強を面倒くさいと感じる普通の小学生」だった先生が、昔の自分に教えてあげたい学習テクニックを詰め込んだとのこと。これは……期待に胸が膨らみますね。
1章 タイパUPする学習テクニック
短い時間でラクに覚えられるテクニックをまとめています。
2章 タイパUPする学習計画
テキパキ行動して、課題を短時間で終わらせるコツを紹介。
3章 タイパUPする学習環境
勉強がはかどる環境について書いています。
4章 タイパUPする学習コンディショニング
やる気アップのためのワザを掲載。
本書では、上の4つの章に分けて、学習の効率化についてとことん語りつくされています。
「集中力が高まる学習環境」「覚えられる量が増える勉強場所」といった受験勉強に必須のお役立ち知識から、「先延ばしグセを直すには」「やる気を高めるメンタルの整え方」など、家庭に仕事に忙しい保護者自身にとっても超有効なアドバイスがいっぱい!
小学生のうちにタスクの効率化を身に付けてしまえば、中高と進んで大学受験、そして社会人になってから大いに役立ちますよね。本書は、そのスキルを習得するための第一歩としてぴったりだと感じられました。
また、どのテクニックもすべて見開き1ページ完結しているため、気になる所だけ「つまみ食い」できる構成なのも嬉しいポイント。動画の倍速視聴やスキップ視聴など、コンテンツの必要な部分だけにアプローチする手法へ慣れ親しんでいる子どもたち世代が、気軽に手に取ることができそうです。口語調の文体と可愛いイラストも親しみやすくて読みやすい!
菊池先生ファンの保護者さんはもちろん、菊池先生の文章ははじめて読むわという方、そして受験生であるお子さん自身にこそ読んでいただきたい一冊です。
【会員様向け】抽選で3名様にプレゼント!
中学受験ナビ会員様限定で、『小学生のタイパUP勉強法 小5までに身につけないとヤバい!』をプレゼント!
下記URLから応募してください。応募いただいたなかから、抽選で3名様に
『小学生のタイパUP勉強法 小5までに身につけないとヤバい!』
著: 菊池洋匡、発行:実務教育出版、2024/1/31、1,650円(税込)
をプレゼントします。
- 中学受験ナビ会員様のみ応募いただけます
- 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
- 【重要】中学受験ナビに登録されているお名前・ご住所宛にプレゼントをお送りします。応募前に、中学受験ナビの「マイページ」から「ご登録情報」を確認してください。
- ※中学受験ナビにご登録の住所に、番地や部屋番号が含まれておらず、当選したにもかかわらずプレゼントをお送りできないケースが毎回発生しています。応募前に今一度、登録された住所が正しいかをご確認ください。
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます