学習 連載 「国語力」が、中学受験を左右する!

読解力をアップする読書のススメ|「国語力」が、中学受験を左右する!

専門家・プロ

0
本連載では、国語の講師として、中学受験を目指す子どもたちを長年指導している南雲ゆりか先生が、国語力アップにつながるさまざまな方法を紹介します。

中学入試の読解問題を解くためには、普段から文章を読み慣れておくことが大事です。今回は読書の必要性や子どもが読書に親しむためのポイント、夏休みに読んでおきたい作品などを紹介します。

文章を読む力は読書でしか養えない

「国語の成績アップのために読書は必要か?」と問われたら、私は迷わず「必要」と答えます。もちろん読書をするだけでは、国語の問題を解けるようにはなりません。しかし、本をよく読んでいる子とそうでない子とでは、成績に差が出ることも事実です。

続きは有料会員の方のみご覧いただけます

中学受験ナビについて

中学受験ナビは
保護者のための中学受験情報サイトです

会員登録すると・・・

  • 中学受験のノウハウ
  • お子さまに合った学校選び
  • 保護者の関わり方・考え方
  • 教科ごとの学習ポイント

などすべての会員コンテンツが

毎月情報
掲載!!

登録初月無料

通常

880円/月(税込)

会員登録

サービス内容はこちら

0