2021年入試を振り返る【第3回】変化する理科入試の背景と対策|なるほどなっとく 中学受験理科
専門家・プロ
2021年3月30日
水溜 兼一(Playce)
0
学習範囲が広く、難しいイメージがある理科の中学入試問題。難関校に多くの子どもを合格させてきたカリスマ講師・小川眞士さんが、子どもの理科力を育むためのヒントを伝えます。
2021年理科の入試問題の特徴を3回にわたって小川先生が解説する最終回。中学校が入試問題を作成するにあたってどのように考え、受験生に向けてどのようなメッセージを込めているのかをお話いただき、変化する入試問題へ対応するためのアドバイスもお伝えします。
Contents [hide]
- 入試問題は、「中学校から受験生へのラブレター」
- 6~7割程度得点できれば合格ライン。まずは各単元の理解を深めることに注力する
入試問題は、「中学校から受験生へのラブレター」
今年の理科の入試問題には、二つの大きな特徴がありました。一つは、グラフの読み取りや作成の問題が増えたこと。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます