連載 中学受験のよもやま話

塾選びの落とし穴―― 子どもの性格は気にしてる? タイプ別におすすめの塾を紹介|中学受験のよもやま話


0
集団授業や個別授業などをはじめ、塾のスタンス、カリキュラムはさまざまです。成績別のクラス分け、復習まで指導してくれるなど、指導方針も多種多様。このシリーズでは、お子様にぴったりな塾を選ぶためのポイントを紹介します。

アクセスがいい、友達と一緒に通える ――。こうした理由だけで塾を選んでいませんか? 塾のタイプによってはお子様の性格と合わず、中学受験を諦めてしまったり、いざ通ってみてから「塾を変えたい」と思ってしまったりする場合もあるなど、塾選びは一筋縄ではいきません。今回は、お子様のタイプ別におすすめの塾をお伝えしつつ、それぞれの塾の特徴についても紹介します。

3つのタイプのうち、どれに当てはまる?

まずはお子様が次の3つのタイプのどれに当てはまるか考えてみましょう。記事の後半ではそれぞれのタイプ別におすすめの塾の特徴も紹介しますので、あわせて参考にしてみてください。

・競い合うことがモチベーションとなるタイプ

・マイペースで競争が苦手なタイプ

・親の協力がなかなか難しいタイプ

競い合うことがモチベーションとなるタイプ

ほかの子と競い合うことがモチベーションとなる子の場合、カリキュラムの進度が比較的早い、サピックス、グノーブル、駿台・浜学園、希(のぞみ)学園がおすすめです。宿題や復習の量が多い傾向にありますが、それにがんばって付いていくことで成績アップが期待できます。

続きは会員の方のみご覧いただけます

中学受験ナビについて

中学受験ナビは
保護者のための中学受験情報サイトです

会員登録すると・・・

  • 中学受験のノウハウ
  • お子さまに合った学校選び
  • 保護者の関わり方・考え方
  • 教科ごとの学習ポイント

などすべての会員コンテンツが

毎月情報
掲載!!

登録初月無料

通常

880円/月(税込)

会員登録

サービス内容はこちら

0