
SAPIXの下から二番目のクラスです。このままだと志望校合格は難しく、転塾するかどうか悩んでいます。|下剋上受験 桜井信一の中学受験相談室
今回の相談
小5の息子は現在、SAPIXの下から二番目のクラスです。
難関付属校を目標としているのですが、 このままだと受かりそうもありません。
息子もすっかり自信を失くしてしまっているので、転塾も考えていますが、下のクラスとはいえ、このままSAPIXにいた方が難関校に受かるチャンスはあるのでは……とも思ってしまいます。
このま通わせたほうが良いのか、他の手段に切り替えるべきなのかが悩ましく…どうかアドバイスをお願いします。
相談者:miya
お子さまの学年:小5
桜井さんの回答

miyaさま、こんにちは。
塾の下位クラスにいると、自信がなくなり余計にできなくなる。早めにこのことに気付いただけでも、他者を一歩リードしていると思います。
また、気付いていても何も手を打たない人も多いのが実状でしょう。
下位クラスから真ん中のクラスにいくのがどれほど難しいことか、クラス分けの仕組みを考えると想像がつきますよね。
中学受験ナビについて
中学受験ナビは
保護者のための中学受験情報サイトです
会員登録すると・・・
- 中学受験のノウハウ
- お子さまに合った学校選び
- 保護者の関わり方・考え方
- 教科ごとの学習ポイント
などすべての会員コンテンツが読み放題!
毎月情報
掲載!!

通常
880円/月(税込)
とじる
お気に入り機能は
有料会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます