早稲田の附属校と系属校の違いって? 学校によって推薦枠に違いも|中学受験のよもやま話
2022年4月26日
親子のための中等教育研究所
0
早稲田大学には、首都圏と関西、九州、そして海外を含めると2つの附属校と5つの系属校があります。計7校のうち、中学入試を実施しているのは4校です。そもそも附属校と系属校は、どちらも大学と連携して授業を実施することもあるなど共通点が多い一方で、いくつかの違いもあります。では早稲田を例に、附属校と系属校の違いを見ていきましょう。
Contents [hide]
- 附属校・系属校の大きな違い
- 早稲田大学に推薦で進学できない生徒も
附属校・系属校の大きな違い
附属(付属)校と系属校の違いは「経営母体」が異なることです。附属校は大学と同一法人が経営し、建学精神と伝統にもとづいた一貫教育がおこなわれていますが、系属校の経営母体は別法人です。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます