学習 社会

資本主義とは? 社会主義とは? 小学生にもわかりやすく解説 (1ページ目)

2019年5月30日 ゆずぱ

3

開成中学校の2018年度「社会」の入試問題では、冷戦の西側陣営と東側陣営の持つイデオロギーについて、つまり「資本主義なのか社会主義なのか」を答えさせる問題が出題されました。

「資本主義と社会主義についてわが子に説明しよう」とインターネットで検索したところ、小学生にはちょっと難しい説明ばかり……。そこで、この記事では資本主義や社会主義について、小学生でもイメージしやすいように解説します。 

厳密な定義よりもまずはイメージをつかむ

インターネットで「資本主義」「社会主義」と検索してみると、厳密な定義の解説や細かい歴史の経緯から説明されている記事が多いんですね。歴史の勉強を始めたばかりの小学生にはとても難解です。まずは、厳密な定義よりもザックリとしたイメージをつかむところから解説します。

資本主義と社会主義のイメージ

資本主義をシンプルに表現するならば、「“個人が自由にお金儲けをしてもいい”という社会を目指すもの」といえます。一方、社会主義は「いやいや、“お金はみんな(つまり国)で管理してみんなで平等に分けよう”という社会を目指すもの」というイメージです。

資本主義や社会主義の定義そのものではありませんが、シンプルに表現すると以下の図のようになります。

続きは会員の方のみご覧いただけます

3
ゆずぱ

ゆずぱ

  • この記事の著者

小学生の息子と娘をもつ2児の父親。外資系IT企業でシステムエンジニアの仕事をしながら、2人の子供の中学受験を経験。親としての受験活動のなかでの気づきや実践している工夫に加え、自らの失敗談からの役に立つ情報をブログでも発信しています。著書に『中学受験 偏差値に効く究極サポート10の実践』(エール出版社)。

中学受験ブログ「かるび勉強部屋」
http://yuzupa.com/

X(旧Twitter)
@YUZUPA1