6年生の夏期講習後の過ごし方 ―― 親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」
専門家・プロ
2019年8月22日
やまかわ
0
中学受験と聞くと、難関校を目指す受験がどうしてもイメージされます。しかし、そうではない、あるいはそのやり方に疑問をもつご家庭は少なくないでしょう。この連載では、『ゆる中学受験 ハッピーな合格を親子で目指す』の著者である亀山卓郎先生に、親子で疲弊しない中学受験をテーマにさまざまなお話を伺います。
前回は、「高学年の子の夏休みの過ごし方」について解説しました。今回は、「6年生の夏期講習後の過ごし方」についてお届けします。
Contents
“夏の成果”は9月に出てこない
夏期講習直後の模試の結果を見て、「夏にあれだけ頑張ったのに、模試の結果がいまいち……」と肩を落とす親御さんは少なくありません。しかし、心配しなくて大丈夫です。ほとんどの子は、10月や11月ごろに”夏の成果”が出てきます。
夏の猛勉強は、2か月後に実力に変わる
入試を控えた6年生の場合、夏期講習で勉強漬けの毎日を送ります。しかしその反動から、9月になると、モチベーションが下がってしまうことがあります。小学校では新学期が始まり、久しぶりにクラスメイトと再会して心が緩むこともあるでしょう。塾も平常授業に戻りますが、なんとなく生徒の調子は上がらない様子です。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます