スマホやゲームなどの誘惑との向き合い方 ―― 中学受験との向き合い方
専門家・プロ
2020年2月10日
やまかわ
1
首都圏の一部では、4人に1人の小学生が挑戦するともいわれる中学受験。子供の受験に親はどう向き合えばよいのでしょうか。この連載では、『中学受験は挑戦したほうが100倍子供のためになる理由』の著者である、田中純先生に中学受験との向き合い方をテーマにさまざまな話を伺います。
スマホやゲーム、テレビなど、受験生を魅了するアイテムがあります。それらに夢中になり過ぎてしまうと、勉強はおろか寝不足などで日常生活に支障をきたすこともあります。これらの誘惑とどのように向き合っていくべきかを解説します。
Contents [hide]
- 誘惑を攻略するうえで知っておきたいこと
- ① その手に乗らない ―― ゲームやテレビ番組は“魅惑する”ように作られていると心得よ
- ② その手をいただく ―― 学びを“魅惑する”ようにアレンジする
- 子供自らが目標をつくり、ふりかえりをする
- 目標設定はセルフ・コントロールの力を育てる第一歩
- 親子でフィードバック。子供自身が成長を実感
- 子供が夢中になるものを、親が受け入れる姿勢を持つ
- 子供の「教える」姿勢
- 誘惑のなかにも、得られる財産はたくさんある
誘惑を攻略するうえで知っておきたいこと
ゲームやテレビ番組は子どもだけなく、大人までも夢中にさせてしまうことがあります。まずはその原因・からくりについて考えてみましょう。
① その手に乗らない ―― ゲームやテレビ番組は“魅惑する”ように作られていると心得よ
1
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます