学習 連載 「国語力」が、中学受験を左右する!

国語力を伸ばす、親子の会話のコツ|「国語力」が、中学受験を左右する!

専門家・プロ

0
本連載では、国語の講師として、中学受験を目指す子どもたちを長年指導している南雲ゆりか先生が、国語力アップにつながるさまざまな方法を紹介します。

国語力を伸ばすためには、「読む」「書く」のほかに、「話す」ことも大切です。今回は、子どもの語彙力や論理力アップに役立つ親子の会話術を紹介します。

子どもの語彙力や論理力を上げるカギは、親からの言葉

子どもが語彙力を増やして表現を磨いたり、論理力を身に付けたりするためには、親子の日常会話はとても大事です。語彙が豊かな生徒と出会うと、親御さんがいろいろな言葉や表現を知っているのだろうなと感じることがあります。子どもは親と会話しながら、さまざまな語彙を身に付けていきます。

子どもが言ったことに対して、「ああこういうことね」と、別の語彙に言い直して返答するのは語彙力を高めるのに有効です。例えば、

続きは有料会員の方のみご覧いただけます

中学受験ナビについて

中学受験ナビは
保護者のための中学受験情報サイトです

会員登録すると・・・

  • 中学受験のノウハウ
  • お子さまに合った学校選び
  • 保護者の関わり方・考え方
  • 教科ごとの学習ポイント

などすべての会員コンテンツが

毎月情報
掲載!!

登録初月無料

通常

880円/月(税込)

会員登録

サービス内容はこちら

0