中学受験ノウハウ 連載 桜井信一の中学受験相談室

塾のクラスメイトにからかわれ、息子がストレスを抱えています。どうしたら良いでしょうか|下剋上受験 桜井信一の中学受験相談室

専門家・プロ
2021年5月13日 桜井信一

1
『下剋上受験』でおなじみ、桜井信一さんが中学受験を考える親御さんのさまざまな悩みに答えます。今回は小5のお子さまをもつ親御さんからの相談です。

今回の相談

はじめまして。息子の塾の友達のことで悩んでいます。

息子は5年生で、そこそこ名の知れた中学受験塾に通っているのですが、同じクラスの子がお弁当の時間にちょっかいをかけてきたり、気にしていることや傷つくことを言ってきたりするそうで、毎日ストレスをかかえながら塾に通っています。

どのように対処するのが良いのでしょうか?(塾の先生にはまだ相談していません)

相談者:H.S
お子さまの学年:小5


桜井さんの回答

H.S様、こんにちは。

今の時代は「無理して行かなくていい」という考えが主流ですよね。昔と今、さてどちらが正解なのでしょうね。

学校も塾も、どこにでも厄介な子はいますよね。避けようにもどこにでもいるから困ったものです。

仮に、学校にいじめっ子がいたとします。その学校をよく観察すると気づくのですが、

続きは会員の方のみご覧いただけます

1