「勉強しなさい」といくら言っても聞かない息子。親子関係がどんどん悪化しています……|下剋上受験 桜井信一の中学受験相談室
専門家・プロ
2022年5月21日
桜井信一
2
『下剋上受験』でおなじみ、桜井信一さんが中学受験を考える親御さんのさまざまな悩みに答えます。今回は小6のお子さまをもつ親御さんからの相談です。
今回の相談
小6の息子は、某大手塾に通っています。塾の成績が下がり気味なのに焦った様子もなく「勉強しなさい」といくら言ってもやる気を出そうとせず、親子関係がどんどん悪化しています。
ほったらかしの塾の課題や、復習していないテキストを見つけては小言を言うのですが、あれこれ言い訳した挙句に「うるさいな」と逆ギレし、部屋に閉じこもってしまいます。
主人は「もう放っておけ」と言うのですが、放っておいたら、本当に何もやらないので困りはてています。どうしたら自分から勉強するようになるでしょうか。
相談者:ヨル
お子さまの学年:小6
桜井さんの回答
ヨルさま、こんにちは。
「どうしたら勉強するようになるか?」という質問に「こうしたらいい」という回答は、残念ながらないのです。もしあればみんな同じことをしますよね。
もう、こうなったら親も一緒になってやろう!と言いたいところですが、それも続かないでしょう。とても根気のいることですから。――そう、そこなんですね。勉強はとても根気のいることなんです。
ゲーム感覚で成績が伸びる優秀な子もいますが、そんなのごく一部です。ほとんどのケースは伸びるのに根気が必要で、たどり着くまでに根負けしてしまうのです。そうなると、もう中途半端にやるよりは投げ出す方がいいと考える大胆な子もいれば、投げ出す勇気はなくてダラダラと少しだけやる子もいます。お子さんは前者なのかもしれませんね。
2
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます