中学受験 勉強の目標は「小刻みに」「数字で」立てよう|自信をつけて伸びる子に! 好奇心を育む東大式子育て
2022年2月08日
橋本拓磨
0
好奇心と自信を持つ子はどう育つの? 『10歳からの東大式勉強術入門』の著者・橋本拓磨さんが、中学受験を視野に入れる保護者さんのために解説します。
中学受験に向けた勉強をはじめると、どうしても途中でやる気がなくなったり、挫折したりしがちです。今回は、受験勉強を継続していくうえで大切な目標の決め方・計画の立て方についてお伝えします。
Contents [hide]
- 目標がぼやけていると……
- 「頑張ろう」だけだと頑張れない?
- 目標は具体的なほど取り組みやすい
- 受験までの目標の立て方
- 小刻みに目標を設定しよう
- 小刻み化・具体化するのに、数字を使おう
目標がぼやけていると……
塾の宿題や復習、参考書の演習。やることは沢山あるけれど、なかなか思うように進まなかったり、適当にやって後回しにしたり……中学受験に向けた勉強は、なにかと遅れてしまいがちです。「親がどれだけ言っても聞かない」というご家庭もあるのではないでしょうか。
私が教えている生徒のなかにも、入塾時「塾の宿題はギリギリになるまでやらない」「時間をかけているけど進んでいない」という生徒がちらほらいました。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます