【小5算数/平面図形】意外に大事な「線対称な図形を描ける力」|中学受験のツボ[算数編]
専門家・プロ
2022年11月11日
杉本啓太
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 算数編 は杉本啓太先生と有賀隆夫先生が担当します。
- 算数以外の3教科はこちら -
こんにちは、杉本です。
今回のテーマは「線対称」です。
平面図形の一要素の線対称は、習いはじめのときは「図を描いてみる」「選択肢から線対称な図形を選ぶ」といった問題しか出されません。そのため「知ってる」「できるよ」という子も多いでしょう。
線対称は一見すると簡単そうに見えますが、平面図形の問題を解くための“基礎スキル”として求められることも多く、非常に重要な概念です。そこで線対称な図形を描くコツと、線対称な図形を描く力が問われる問題を紹介します。
線対称な図形を描くコツを身につけよう
線対称な図形を描くコツとして、私は教え子たちに次の2点をいつも伝えています。
- 図形の性質を考えて描く
- 点の名前を一つひとつ丁寧につける
ポイント[1]図形の性質を考えて描く
ひとつ目のポイントは、図形の性質を考えて描くことです。これは
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます