[読者質問に回答]正答率一桁の問題でも、解き直しは必要?

中学受験保護者のための1day 1hack 中学受験保護者のための1day 1hack

移動時間、お昼休み、ホッとひと息をついたスキマの時間に。読者からの質問を中心に、お子さまの中学受験をサポートするための、ちょっとしたメソッドを、教育・受験指導専門家の西村創さんが音声&ミニコラムでお伝えします。
【重要なお知らせ】「3分メソッド」は2023年8月1日をもって、新規の質問・相談受け付けを終了いたしました。これまで利用いただき、誠にありがとうございました。回答は8月31日まで継続いたします。また、公開済みのコンテンツの公開は、今後も会員限定で継続いたします。今後も西村先生に質問・相談したい方に向けて、後継サービスをご案内しています。「3分メソッド」の今後について、くわしくはこちらをご覧ください。(※2023/08/21更新)

0

2022年12月23日

[読者質問に回答]正答率一桁の問題でも、解き直しは必要?

西村です。

先日、つぎのようなご質問をいただきました。

読んでみますね。

■ニックネーム

ふく

■お子さまの学年

小4

■質問内容

いつも、目の覚めるアドバイスをありがとうございます。
毎日更新されるのが楽しみです。

 

今回は、テストの解き直しについて相談させてください。

「正答率が一桁のような問題、特に算数の問題は解き直さなくて良い」といった話をどこかで聞いたことがあるのですが、子どもの偏差値、目指す学校の難易度を問わず、これは共通の事柄でしょうか

 

子どもは波はあるものの、日能研偏差値で算数が60~68くらいで、御三家に準ずる難関校を目指しています

こうした学校の入試問題はかなり難易度が高いので、たとえ正答率が一桁であろうと解き直ししたほうが良いのかなと思うのですが、子供は「解説を読めばわかるけど、テストでこれは思いつけない」と言います。

 

正答率一桁の問題の解き直しはスルーして、もう少し正答率の高い問題を確実に解けるようにすることに時間を使うか。難易度の高い問題でもとことん取り組むか。

子どもと話し合い、とりあえず解説を読みながら取り組んでみて、本番では解けなさそうと感じる問題ならそのまま放置する、という形になりました。

本当に、これで良いのでしょうか?
アドバイスをいただけるとありがたいです。

ふくさん、いつもご相談ありがとうございます。
そしてお褒めのお言葉、ありがとうございます!

 

テストを解き直す際に、正答率が一桁のような問題は解き直さなくて良いかどうか、ということですが、

続きは会員の方のみご覧いただけます

0

保護者のための3分メソッド
人気ランキング

  1. [読者質問に回答]小6のこの時期に「塾に行きたくない」と言い出した

  2. [読者質問に回答]ジーニアスの算数ってどう?

  3. 春期講習からの転塾

  4. [読者質問に回答]隠れてYouTubeを見る息子に怒ってしまいます

  5. [読者質問に回答]西村先生から見て、ふくしま式の問題集はどう思いますか?

  1. [読者質問に回答]中学受験から撤退する基準

  2. [読者質問に回答]どうして解答がない過去問があるの?

  3. [読者質問に回答]小5の秋からはどの塾に入ったほうがいい?

  4. [読者質問に回答]小6のこの時期に「塾に行きたくない」と言い出した

  5. [読者質問に回答]過去問対策のみ、個別指導塾にお願いしたほうがいい?

  1. [読者質問に回答]小3の息子の塾選びに迷っています

  2. [読者質問に回答]志望度が低い学校の入試対策会にも行ったほうがいい?

  3. [読者質問に回答]漢字の家庭学習サポート

  4. [読者質問に回答]習い事と受験勉強の両立

  1. [読者質問に回答]どうして解答がない過去問があるの?

  2. 頭が悪い?

  3. [読者質問に回答]ジーニアスの算数ってどう?

  4. [読者質問に回答]漢字勉強のしかた

  5. [読者質問に回答]志望校の個別相談では何聞いても大丈夫?