[読者質問に回答]クイズ番組との付き合い方

中学受験保護者のための1day 1hack 中学受験保護者のための1day 1hack

移動時間、お昼休み、ホッとひと息をついたスキマの時間に。読者からの質問を中心に、お子さまの中学受験をサポートするための、ちょっとしたメソッドを、教育・受験指導専門家の西村創さんが音声&ミニコラムでお伝えします。
【重要なお知らせ】「3分メソッド」は2023年8月1日をもって、新規の質問・相談受け付けを終了いたしました。これまで利用いただき、誠にありがとうございました。回答は8月31日まで継続いたします。また、公開済みのコンテンツの公開は、今後も会員限定で継続いたします。今後も西村先生に質問・相談したい方に向けて、後継サービスをご案内しています。「3分メソッド」の今後について、くわしくはこちらをご覧ください。(※2023/08/21更新)

0

2023年02月03日

[読者質問に回答]クイズ番組との付き合い方

西村です。

先日、つぎのようなご質問をいただきました。

読んでみますね。

■ニックネーム

黄色いみかん

■お子さまの学年

小3

■質問内容

はじめまして。いつも役立つ情報ありがとうございます。

恐縮ですが、ふたつの質問をさせていただきます。

 

1、息子はクイズ番組が大好きで、いつも見てしまいます。勉強のためにもなるかなとも思い、止めてませんが、クイズ番組がある日は勉強時間が減ってしまい心配しています。

「東大王」や「クイズ! あなたは小学5年生より賢いの?」のような番組との付き合い方を教えていただけるとうれしいです!

 

2、S塾に通っており、2教科偏差値は平均60ちょっとですが、なかなか65を超えられません。60から65に上げるために必要な能力などがありましたら、アドバイスをいただきたいです

よろしくお願いします。

黄色いみかんさん、はじめまして!

ご質問いただきありがとうございます。

 

まずひとつめのご質問「クイズ番組との付き合い方を教えてほしい」とのことですが、

続きは会員の方のみご覧いただけます

0

保護者のための3分メソッド
人気ランキング

  1. [読者質問に回答]鉛筆の持ち方と学力には相関関係がある?

  2. [読者質問に回答]図形問題を好きになってもらうには?

  3. [読者質問に回答]友達関係でトラブルがあり、転塾を考えています

  4. [読者質問に回答]面倒見の良い塾に通うときの注意点

  5. [読者質問に回答]早稲アカの忙しさに、親の私自身が疲れてしまいました

  1. [読者質問に回答]NNの受講をストップしようかと考えています

  2. [読者質問に回答]早稲アカの忙しさに、親の私自身が疲れてしまいました

  3. [読者質問に回答]模試の自己採点と、実際の点数との差が大きい

  4. [読者質問に回答]早稲アカBコースの子の進学先

  5. 落ち着いて人の話を聞けない子

  1. [読者質問に回答]中学受験から高校受験へ舵を切ったわが子

  1. [読者質問に回答]慶應付属校の入試問題対策

  2. あなたが船をつくろうと思うなら

  3. 得意な方法で取り組む

  4. [読者質問に回答]受験目前なのに「ポケモンの新作がほしい」と言い出した