ユウシン先生
中学受験ノウハウ 連載 我が子に中学受験をさせる親が知っておくべき100のこと

010 子どもの嘘は親の対応を振り返る絶好のチャンス! 宿題の答え写し、カンニングをむやみに叱る前に|我が子に中学受験をさせる親が知っておくべき100のこと

専門家・プロ
2023年9月08日 ユウシン

4
人気YouTubeチャンネル「ホンネで中学受験」のユウシンさんによる、動画&テキスト連載! お子さまの中学受験を考える親御さんにぜひ知っていただきたいことを、ユウシンさんならではのやわらかくあたたかい語り口でお伝えしていきます。

こんにちは、ユウシンです。

以前、連載第6回目「叱り方のコツ」の中で、こんなお話をしました。

親が話を聞いてくれない状況が続くと、そのうち子どもは親への期待を失い、「いかに叱られないようにするか」というベクトルに思考が向くようになります。

僕も中学受験時、親や先生に叱られたくないばかりに嘘やごまかしでホンネを取り繕ったことは数え切れません。

この記事を読んだ読者の方から「子どもが嘘をつく心理状態についてもっと詳しく聞きたい!」というリクエストをいただいたので、今回は【中学受験と子どもの嘘】をテーマにお伝えしますね。

さて、中学受験期の子どもにありがちな嘘・ごまかしには以下のようなものがあります。

  • 宿題の答えを丸写しする
  • テストや過去問でカンニングをする
  • やってもいない宿題を「終わらせた」、もしくは「宿題はない」と言い張る
  • テストの点数を上乗せして報告する
  • 塾に遅刻したり、勝手に休んだりする

皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?

悩みの渦中にある方、きっと少なくないと思います。

また、今はそんな様子が見られなくても、学年が進むにつれてこの問題に直面する日が来るかもしれません。

なぜ子どもは嘘をついてしまうのか。

嘘をついた子どもへ、親はどのように対応するのがベストか。

子育ての試練の1つともいえる「子どもの嘘」問題。親子関係をこじらせることなく解決していくための方法を、一緒に探していきたいと思います。

それでは、いきましょう!

▼動画の再生|画像をタップで再生できます

※動画の視聴は会員登録とログインが必要です

どうして嘘をつくの?子どもがつきがちな嘘と、その原因

子どもが嘘をついていた……
「どうせすぐにバレるのに、なぜ嘘をつくの?」親御さんはショックや憤り、やるせなさを感じるだろうと思います。

でも、条件反射的に叱りつけるのはちょっと待っていただきたいです。

続きは会員の方のみご覧いただけます

4
ユウシン

ユウシン

  • 専門家・プロ
  • この記事の著者

「ホンネで中学受験」発起人。現役の中学受験塾講師、家庭教師。教育熱心な家庭の三男として中学受験を経験する。巣鴨高等学校から慶應大学法学部に進学後、家庭教師や塾講師として中学受験業界に入るが、そこで保護者に向けた正しい情報発信の必要性を痛感し、ホンネで中学受験を立ち上げる。
中学受験によって「やり抜く力」を身につけ、その先の人生を切り拓けるようになることを目標とし、情報発信、指導に尽力している。
中高時代は部活で野球に取り組み、趣味でバンド活動も行っていた。趣味が多く、サウナ・野球・ゴルフ・ギター・車など。

YouTubeチャンネル:ホンネで中学受験
HP:ホンネで中学受験