ユウシン先生
中学受験ノウハウ 連載 我が子に中学受験をさせる親が知っておくべき100のこと

012 子どもが塾の先生に質問できない背景を考えよう。それ、「人見知り」が原因じゃないかも?|我が子に中学受験をさせる親が知っておくべき100のこと

専門家・プロ
2023年10月06日 ユウシン

0
人気YouTubeチャンネル「ホンネで中学受験」のユウシンさんによる、動画&テキスト連載! お子さまの中学受験を考える親御さんにぜひ知っていただきたいことを、ユウシンさんならではのやわらかくあたたかい語り口でお伝えしていきます。

こんにちは、ユウシンです。

連載12回目は、集団塾に通うご家庭にぜひ読んでいただきたい内容です。

ご自宅でお子さんが「この問題、分からない……」と悩んでいたらどうしますか?
親御さんは「塾の先生に訊いてみたら?」なんて気軽に言ってませんか?

塾の先生に質問すれば子どものつまずきは解決できると思ってしまいますが、これ、大きな落とし穴だったりします。
実は塾の先生に質問に行くことって、大人が考える以上にハードルが高い行為なんです。

そこで今回の記事では、

・塾で質問ができない背景にあるもの
・質問ベタなお子さんに対して、親御さんができるフォロー

についてお話ししたいと思います。

それでは、いきましょう!

▼動画の再生|画像をタップで再生できます

※動画の視聴は会員登録とログインが必要です

子どもが塾で質問できない理由3つ

「分からないところは塾の先生に訊きなさいって言ってるのに、なかなか質問に行かないのよねぇ……」
そんな風にヤキモキしている保護者さんの声を聞くことがあります。
まずは、お子さんが塾の先生に質問できないのはなぜか、という視点で考えてみましょう。

[※編集部注 ここでいう「塾」とは、1クラスに何人もの生徒が在籍しているような集団塾(特に有名大手塾)を想定しています]

1.人見知りが激しい

まず最初に思い浮かぶのが、恥ずかしがり屋、引っ込み思案など、生来の気質が原因で質問に行けないパターン。お子さんが思春期に差し掛かる高学年なら、年齢的なものも影響しているかもしれませんね。

続きは会員の方のみご覧いただけます

0
ユウシン

ユウシン

  • 専門家・プロ
  • この記事の著者

「ホンネで中学受験」発起人。現役の中学受験塾講師、家庭教師。教育熱心な家庭の三男として中学受験を経験する。巣鴨高等学校から慶應大学法学部に進学後、家庭教師や塾講師として中学受験業界に入るが、そこで保護者に向けた正しい情報発信の必要性を痛感し、ホンネで中学受験を立ち上げる。
中学受験によって「やり抜く力」を身につけ、その先の人生を切り拓けるようになることを目標とし、情報発信、指導に尽力している。
中高時代は部活で野球に取り組み、趣味でバンド活動も行っていた。趣味が多く、サウナ・野球・ゴルフ・ギター・車など。

YouTubeチャンネル:ホンネで中学受験
HP:ホンネで中学受験