中学受験後 中学生活をスムーズにスタートするには|今一度立ち止まって中学受験を考える
首都圏の中学受験が終結に向かい、受験生は4月からの進学先がほぼ決まった頃かなと思います。晴れて第一志望校に進学する子、第二、第三、第四志望校に進学することになった子、公立中学に進学することになった子などさまざまでしょう。しかし中学受験はゴールではありません。大事なのはこれからです。
英単語をしっかり覚えて、英語を得意科目にする
受験が終わったら、思いっきり遊びたい。みんなそう思っていたことでしょう。合否に関わらず、まずは思いっきりリフレッシュさせてあげてください。でも、せっかく中学受験の勉強で身につけた学習習慣はできればキープしておきたいものです。
中学生活をスムーズにスタートさせるなら、春休み中から少しずつ準備をしておきましょう。通っていた塾が高校受験や大学受験も扱っているところなら、中1準備コースを設定しているところもあります。多くの場合、安価で受けられますので、時間に余裕があれば受けてみるといいでしょう。
英語と数学は中学から始まる教科です。授業はゼロからのスタートとなりますが、ほんの少し知識があると気持ちに余裕が生まれます。特に英語は中1から得意科目にしておくと、大学受験でも有利です。
近年、英語4技能の重要性がクローズアップされています。そのため、幼児や低学年の頃から英会話を習っているお子さんが増えています。確かに話せることは大事ですが、会話ができればグローバルな人になれると誤解されている人も多いように感じます。私達が力をつけていかなければならないのは、世界レベルの論文が書けるようになることです。それには会話よりも、文法よりも、まずはたくさんの英単語を覚える必要があります。言葉を知らなければ、会話も文章を書くこともできないからです。
その取っ掛かりとして、まずは身の回り単語のスペルを覚えていきましょう。例えば春休み中に家の中にあるものの単語を覚えるというのもいいでしょう。そうやって、たくさんの単語を覚えておくと、中1になってから英語の学習がスムーズに始められます。
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます