【小5算数/表とグラフ】段階的に数字が変化する問題は、表と規則性で解き進めよう|中学受験のツボ[算数編]
専門家・プロ
2022年11月02日
杉本啓太
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 算数編 は杉本啓太先生と有賀隆夫先生が担当します。
- 算数以外の3教科はこちら -
こんにちは、杉本です。
今回のテーマは「表とグラフ」。タクシー料金や水道料金など、段階的に数字が変化するタイプの問題のコツをお話しします。
このタイプの問題を苦手とする子は多く、たとえば料金の区間がひとつだけずれてしまったり、計算間違いをしたりと、「なんとなく理解しているけれど答えが合わない」ということが起こりやすいです。
そこで、ミスを防ぐためにおすすめな「表を使って整理する方法」を解説したあと、その表を使った解き方を解説します。
表を書いて規則性をみつけよう
「段階的に数字が変化する問題」とはどのようなものか、確認しておきましょう。
つぎの例題を見てください。
正比例や反比例ではなく、片方の数がある値を超えると、もう片方の数が一気に増加するという問題です。
例題1のような問題に関しては、
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます