[読者質問に回答]新設校の「開智所沢」についてどう思いますか?

中学受験保護者のための1day 1hack 中学受験保護者のための1day 1hack

移動時間、お昼休み、ホッとひと息をついたスキマの時間に。読者からの質問を中心に、お子さまの中学受験をサポートするための、ちょっとしたメソッドを、教育・受験指導専門家の西村創さんが音声&ミニコラムでお伝えします。
【重要なお知らせ】「3分メソッド」は2023年8月1日をもって、新規の質問・相談受け付けを終了いたしました。これまで利用いただき、誠にありがとうございました。回答は8月31日まで継続いたします。また、公開済みのコンテンツの公開は、今後も会員限定で継続いたします。今後も西村先生に質問・相談したい方に向けて、後継サービスをご案内しています。「3分メソッド」の今後について、くわしくはこちらをご覧ください。(※2023/08/21更新)

1

2023年07月13日

[読者質問に回答]新設校の「開智所沢」についてどう思いますか?

西村です。

先日、つぎのようなご質問をいただきました。

読んでみますね。

■ニックネーム

フリクション大好き

■お子さまの学年

小6

■質問内容

早稲アカに通う、小6男児の母です。

先日の「受験YouTuberフェスタ」では、ナマ西村先生にお会いできて、私にとってはまさにファンミーティングでした!

緊張のあまり握手してもらうのを忘れ、帰りの電車のなかで後悔しました(笑)

とにかく、受験YouTuber御三家の先生方のお話を生でお聞きできたうえ、元気もいただき、大満足なセミナーでした。

ありがとうございました。

 

今回は、新設校についての質問です。

所沢に開智所沢(仮称)が新設されますが、併願校として受験する予定です。

 

広尾学園小石川のように“激辛入試”になってしまうのでは……
もし入学することになり、生徒が集まっていなかったら……

と新設校ならではの心配があり、新会社の株を買うような“賭け”みたいな気持ちでいます。

一方で、所沢地域にあのような学校がないことから人気が出るのでは? と期待もしています。

 

先生は、開智所沢についてや、新設校についてどのようにお考えでしょうか?

 

また、塾で「予想偏差値」は出るのでしょうか

もし先生の予想数値があれば、ぜひ教えてください!

フリクション大好きさん、ご質問いただき、そして「受験YouTuberフェスタ」にもご参加いただきありがとうございました!

受験YouTuberフェスタは、参加者のアンケートをじっくり読ませていただき大変好評だったこと、そして今回あっという間に全席埋まってしまったので、次回は規模を拡大して、11月に実施することを予定しています。

またお越しいただけたら、そのときはぜひ握手させてください!

 

さて、開智所沢についてのご質問ですね。

続きは会員の方のみご覧いただけます

1

保護者のための3分メソッド
人気ランキング

  1. 語彙力の高め方

  2. [読者質問に回答]国公立対策の算数についていけません

  3. [読者質問に回答]日能研以外の「過去問添削講座」を受講すべきか悩んでいます

  4. [読者質問に回答]勉強計画が予定通りに進まない……

  5. [読者質問に回答]LD(学習障害)の子を受け入れてくれる学校

  1. [読者質問に回答]早稲アカの忙しさに、親の私自身が疲れてしまいました

  2. [読者質問に回答]NNの受講をストップしようかと考えています

  3. [読者質問に回答]下のクラスに変更希望を出すのは変ですか?

  4. [読者質問に回答]早稲アカBコースの子の進学先

  5. 落ち着いて人の話を聞けない子

  1. [読者質問に回答]中学受験から高校受験へ舵を切ったわが子

  1. [読者質問に回答]慶應付属校の入試問題対策

  2. あなたが船をつくろうと思うなら

  3. 得意な方法で取り組む

  4. [読者質問に回答]受験目前なのに「ポケモンの新作がほしい」と言い出した