【小4算数/周期算】周期算は「チーム探し」。余りが出たぶんは絵を書いてしまおう|中学受験のツボ[算数編]
専門家・プロ
2022年8月18日
有賀隆夫
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 算数編 は杉本啓太先生と有賀隆夫先生が担当します。
- 算数以外の3教科はこちら -
髭之教育会代表の有賀隆夫です。今日は周期算についてお話しします。
周期算は今後さまざまな単元の応用問題として使うので、ぜひ4年生のうちに理解させておいてください。
1. まずは1チームのメンバーをみつける
では、実際の問題を使って説明します。
問題:
○○×△×○○○×△×○○○×△×……
上の図のように、あるきまりにしたがって、○×△の3種類の記号が並んでいます。次の問いに答えなさい。
(1)50番目の記号は何になりますか。
(2)50番目までに○は何個ありますか。
(3)最初に×が合計で15個になるのは記号が全部で何個並んだ時ですか。
周期算のスタートは「規則の発見」です。これは受験算数というよりもパズルに近いものです。
どんな規則を持って並んでいるかを見つける時の最大の敵は、「パッと見の思い込み」です。
上の問題の記号を子どもに区切らせてみてください。
○○×△× ○○○×△× ○○○×△× ……
この失敗をやる子、多いんですよね。
周期が「同じことの繰りかえし」という意識が低いと、「なんとなく似てる形」を探した結果、最後の×△×ばかりに目がいってしまうのでしょう。
これでは、最初の周期と次の周期は違うものになってしまいますね。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます