いつまでも算数の難問にこだわり過ぎてしまう子……、どうするべき?|今一度立ち止まって中学受験を考える
専門家・プロ
2022年8月04日
石渡真由美
1
中学受験で、算数は重要な科目です。そのため子ども達は、算数の勉強に多くの時間を費やすことになります。しかし、すぐには解けない難しい問題を前にしたときが悩みの種です。その問題が解けるまで子どもに粘らせるべきか、あきらめて次に進ませるべきか迷うところですよね。
学習時間は有限。難問への執着、6年生は時期で判断を
よく、中学受験は「算数の成績で決まる」と言われます。たしかに中学受験で算数は重要な科目です。実際、塾の授業でも多くの時間をかけて指導しています。しかし、ひとつ忘れてはならないのは、中学入試の合否は4教科の総合点で決まるということです。算数が得意なほうが、有利になることは事実ですが、バランスは無視できないということです。ですから、算数「だけ」に執着するのはおすすめしません。
算数の難しい問題に向かって粘り強く考える姿勢自体は、とても素晴らしいことだと思います。しかし、中学受験には入試というゴールがあり、学習時間は有限です。そこで、ひとつの目安として6年生の9月を区切りに、勉強の取り組み方を変えていくことをおすすめします。
1
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます