学習 連載 中学受験のツボ[国語編]

【小4/国語力アップ】小説の記述 ―― 登場人物の心情を読み取ろう|中学受験のツボ[国語編]

専門家・プロ
2022年9月11日 松尾吉久

0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 国語編 松尾吉久先生、住岡大輔先生、茂山起龍先生が担当します。
- 国語以外の3教科はこちら -

算数理科社会

こんにちは、松尾です。

近年、大学入試改革や「思考・判断・表現する力の育成」を目指す新学習指導要領などの影響もあり、中学入試でも記述問題は増加傾向にあります。

今回は、小説の記述問題を扱います。小説の記述問題で特によく出題されるのが、「登場人物の心情」を問う記述問題です。

登場人物の心情に関する記述問題の考え方

それでは、登場人物の心情を記述する問題の答え方を具体的に解説していきます。

心情を記述する問題は「原因+心情」で答える場合がほとんどですが、まず考えることは結論です。この場合の結論とは、「心情」です。

結論から考えることで設問に正しく答えることができ、何を書けばよいかが明確になります。

そして、次に原因を考えます。結論となる心情を引きおこしたものですね。

結論、すなわち心情がわかっていると、その原因が何なのかもわかりやすくなります。

ステップ1:結論を考える
ステップ2:原因を考える

解き方の例

例題1

【本文】
いよいよ約束が決まって、もうたつという三日前に清を訪ねたら、北向きの三畳に風邪を引いて寝ていた。俺の来たのを見て起き直るが早いか、坊ちゃん、いつうちをお持ちなさいますときいた。卒業さえすれば、金が自然とポケットの中にわいてくると思っている。そんなにえらい人をつかまえて、まだ坊ちゃんとよぶのは、いよいよばかげている。俺は単簡に、当分うちは持たない。田舎へ行くんだと言ったら、非常に失望した様子で、ごま塩のびんの乱れをしきりになでた。

出典:夏目漱石『坊ちゃん』

【問い】
傍線部での清の気持ちを70字以内で説明しなさい。

【考え方】

ステップ1:結論を考える

まず、結論(心情)から考えると、傍線部の直前に「失望した様子で」とあるので「失望する気持ち」が心情であることがわかります。

ステップ2:原因を考える

続きは会員の方のみご覧いただけます

0
松尾吉久

松尾吉久

  • 専門家・プロ
  • この記事の著者

進学塾MIC代表。駿台池袋校、駿台シンガポール、LEC、MICなどの進学塾で20年間最難関クラスを担当指導。高校受験・中学受験で、開成、灘、首都圏早慶附属校に80名以上の合格者を出した実績を持つ。