
【小4算数/周期算】どのような数字を出してるの?|中学受験のツボ[算数編]
専門家・プロ
2023年3月22日
有賀隆夫
2
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 算数編 は杉本啓太先生と有賀隆夫先生が担当します。
- 算数以外の3教科はこちら -
髭之教育会代表の有賀隆夫です。
4年生の学習にも慣れてきた頃だと思います。
大変かもしれませんが、ここで受験算数の基礎をつくりましょう。
何を出しているのか意識する
4年生の算数は、今までよりも内容が本格的になります。
今までと最も違う点は「問題に出てくる数字の関係が複雑になっている」ことです。
子供たちは難しい問題になると数字を「てきとう」に扱い出します。
個々の数字が何か?
計算して出した数字が何か?
といったことを意識せずに、たしたりひいたりを始めるのです。
それを回避するためには、
中学受験ナビについて
中学受験ナビは
保護者のための中学受験情報サイトです
会員登録すると・・・
- 中学受験のノウハウ
- お子さまに合った学校選び
- 保護者の関わり方・考え方
- 教科ごとの学習ポイント
などすべての会員コンテンツが読み放題!
毎月情報
掲載!!

通常
880円/月(税込)
2
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます