【小6社会/社会保障・財政】財政攻略のコツ ―― 何が半分を占める?|中学受験のツボ[社会編]
専門家・プロ
2022年10月25日
吉崎 正明
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 社会編 は吉崎正明先生、池田良輔先生、茂山起龍先生が担当します。
- 社会以外の3教科はこちら -
こんにちは、吉崎です。
6年生のみなさん、社会の復習がんばっていますか?
今回のテーマは、社会保障・財政。覚え方のコツを紹介しますので、親子で一緒に読み進めていきましょう!
社会保障制度
社会保障制度とは、みんなの生活を保障するための制度のこと。
日本国憲法第25条には、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とあります。これを守るための制度が「社会保障制度」です。
ちなみに日本国憲法第25条の権利は、生存権。「25条」の数字とセットで覚えるようにお子さんに伝えてあげてください。
社会保障の「4つの柱」
社会保障には4つの柱があります。
公的扶助:生活に困っている人に生活費を支給する(生活保護)
社会保険:あらかじめ保険料を支払い、病気などで必要なときにサービスの提供を受ける
社会福祉:児童・高齢者・障がいのある人が生活する施設やサービスを提供する
公衆衛生:病気の予防や生活環境の整備をおこなう
社会保険は、さらに次の5つに分かれています。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます