中学受験のツボ[理科編] 【小5理科/物の運動】 電車が急ブレーキ、なかの人はどうなる!? 慣性の法則を理解しよう|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 普段、子供たちを指導していると、「日常生活の中でもっと勉強していて欲しいなぁ」と… 会員限定 2022年09月04日
中学受験のツボ[理科編] 【小4理科/金属】金属共通の3つの性質|中学受験のツボ[理科編] 私たちの身のまわりの物質に、金属があります。 では、金属にはどのような性質があるのでしょう。 今回は、金属に共通する性質… 会員限定 2022年08月30日
中学受験のツボ[理科編] 【小6理科/電気】豆電球と乾電池の直列つなぎ・並列つなぎを攻略|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。今回は、ご家庭での指導に少しでも役に立つように、豆電球と乾電池の「直列つなぎ」と「… 会員限定 2022年08月19日
中学受験のツボ[理科編] 【小6理科/電気】電気回路を理解するための3つの約束|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。中学受験生のサポートをしていると、多くの子が電気分野で苦戦していると感じます。その… 会員限定 2022年08月05日