中学受験のツボ[理科編] 【小6理科/地学総復習】月の満ち欠けと月食・日食のしくみ|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 天体分野の授業をしていると、「がんばって丸暗記しているだけ」になっている子をよく… 会員限定 2022年11月19日
中学受験のツボ[理科編] 【小6理科/物理総復習】ばねの直列つなぎ・並列つなぎ|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 今回は物理の総復習として、次の2点をまとめていきます。 ばねを直列につないだ場合… 会員限定 2022年11月12日
中学受験のツボ[理科編] 【小6理科/物理総復習】てこの原理の考え方|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 今回は「てこの原理」について、入試問題を解くときの考え方を紹介します。 Cont… 会員限定 2022年11月05日
中学受験のツボ[理科編] 【小5理科/地球と太陽】春夏秋冬はどう決まる? 年周運動から考える季節の変化|中学受験のツボ[理科編] 天体分野の授業を受けたり、問題を解いたりしている子をみると、多くの子ががんばって暗記をしている様子を目にします。覚えない… 会員限定 2022年10月29日
中学受験のツボ[理科編] 【小5理科/地球と太陽】東西南北の方位や時刻の決め方|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 火星や木星のような太陽系の天体の授業をしていると、子供たちが興味をもって学んでい… 会員限定 2022年10月21日
中学受験のツボ[理科編] 【小6理科/運動と力】ばねが出てくる「力のつり合い」の勉強法|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 中学受験生のサポートをしていると、ばねが出てくる「力のつり合い」の問題が苦手な子… 会員限定 2022年10月13日
中学受験のツボ[理科編] 【小5理科/物の運動】斜面を転がる物体|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 ふだん授業などで指導をしていて、「身のまわりにこれほど学べるきっかけがあるのにも… 会員限定 2022年10月06日
中学受験のツボ[理科編] 【小5/植物のつくりと分類】ゴロ合わせも紹介! 植物のつくりと分類を覚えよう|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 多くの中学受験生が得点源にしたいと思っているのに、なかなか覚えられないのが、植物… 会員限定 2022年09月30日
中学受験のツボ[理科編] 【小5理科/水溶液の濃さ】水溶液に溶ける量は限界がある! 飽和水溶液、溶解度とは?|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 多くの中学受験生が苦戦している水溶液の性質のなかで、溶ける量の限界、つまり「溶解… 会員限定 2022年09月25日
中学受験のツボ[理科編] 【小5理科/水溶液の濃さ】食塩水の濃度計算をマスターしよう|中学受験のツボ[理科編] 理科講師兼学習アドバイザーの山崎です。 今回は、多くの中学受験生が苦戦している水溶液の濃度計算について、考え方のアドバイ… 会員限定 2022年09月16日