【小4理科/光】葉っぱは、どうして緑色なの?|中学受験のツボ[理科編]
専門家・プロ
2023年1月30日
伊丹龍義
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 理科編 は伊丹龍義先生、山崎翔平先生が担当します。
- 理科以外の3教科はこちら -
私たちの身のまわりにはさまざまなものがあり、さまざまな色がついています。たとえば、植物の葉っぱは「緑色」をしていますよね。
でも「葉っぱはどうして緑色なの?」とお子さんから聞かれたら、保護者のみなさんも一瞬、困ってしまうのではないでしょうか。実は、ここには「光」が関係しているのです。
今回はそんな「光」と「色」について、中学受験レベルの内容を紹介します。
「色」とは?
問題:
葉っぱは、どうして緑色なの?
蛍光灯の光や、太陽の光は「ひとつの色の光」でできているように思えますが、実はさまざまな色の光が合わさってできています。
それらの合わさった光が「モノ」に当たったとき、一部の光は吸収されますが、そのほかの光は表面で反射します。そしてその反射された光の色が、私たちが見ている色です。
つまり葉っぱが緑色に見えるのは、
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます